音楽が大好きなみのむしの日記です。バイオリンを習いながら、合奏ではヴィオラを弾いています。
■
期日前投票
2009/04/24 (Fri)
今度の日曜日は、名古屋市の市長選。
仕事で伺った先でも、市長選の話題がよく出ます。
85歳のご主人が 車椅子の奥さん連れて 期日前に投票。
83歳のお父さんも、リウマチの娘さんと一緒に もう投票に行かれたました。
自分で動けない50代の方も、郵便で投票を済ませられたそうです。
1人の方など、小学校のすぐ横にお住まいで、別に動けないわけでもないのに、
わざわざ遠い区役所に行って、投票してきたとのこと。
別に、その日に出かける訳でもなさそうなのに…。
「どうして?」と聞いてみました。
「だって、イヤでしょ~?誕生日聞かれたり。
近所の人がズラッと並んでるしね…。」
なるほどねー。
ちょっと障害があったりすると、どうしてもご近所の目が気になりますよね。
わかる わかる。
何年か前までは、「不在者投票」というと 手続きが面倒だったようです。
どうして当日 選挙に行けないのか?
何時の電車に乗って、どこに行くのか?
そんなことまで 書かされたことがあったらしい。
それが今では、ちょっと別紙に○打つくらいで できるようになったとか。
選挙日前に行ってしまった方が、気楽でいいかもですね。
私も、ちゃんと選挙行きますよ。
子供たちに、まだ選挙権がないのが 残念なくらいです。
仕事で伺った先でも、市長選の話題がよく出ます。
85歳のご主人が 車椅子の奥さん連れて 期日前に投票。
83歳のお父さんも、リウマチの娘さんと一緒に もう投票に行かれたました。
自分で動けない50代の方も、郵便で投票を済ませられたそうです。
1人の方など、小学校のすぐ横にお住まいで、別に動けないわけでもないのに、
わざわざ遠い区役所に行って、投票してきたとのこと。
別に、その日に出かける訳でもなさそうなのに…。
「どうして?」と聞いてみました。
「だって、イヤでしょ~?誕生日聞かれたり。
近所の人がズラッと並んでるしね…。」
なるほどねー。
ちょっと障害があったりすると、どうしてもご近所の目が気になりますよね。
わかる わかる。
何年か前までは、「不在者投票」というと 手続きが面倒だったようです。
どうして当日 選挙に行けないのか?
何時の電車に乗って、どこに行くのか?
そんなことまで 書かされたことがあったらしい。
それが今では、ちょっと別紙に○打つくらいで できるようになったとか。
選挙日前に行ってしまった方が、気楽でいいかもですね。
私も、ちゃんと選挙行きますよ。
子供たちに、まだ選挙権がないのが 残念なくらいです。
PR
■
あと1箇所
2009/04/23 (Thu)
ずーっとずーっと気になっていたことを 片付けました!
庭のシマトネリコの木。
いつの間にか すくすく大きくなってしまって、日当たりは悪くなるし、
お隣の家にはみ出しそうだし、落ち葉が多いし…。
昨日、高枝切鋏みを買ってきました。
車から出すだけでも 大変でした
うちの庭は崖のようになっていて、その木は一番高いところに植えてあります。
崖崩れ防止用です。
崖の上の足場が悪いところで、格闘すること2時間!ずっと上ばかり見て疲れた…。
でもね、頑張った甲斐あって、凄くスッキリしましたよ~。
その後、ヴィオラの練習したんですが、右腕がダル重です。
D線ーC線の移弦がつらい。けっこうあるんです。↑ミ↓ミ みたいなの。
移弦してC線でアップ!って、力要りますよね?
それでもモーツァルト20番の3楽章は、182小節めのところ、あとココだけ!
(とりあえず、です。あくまでも!)
ソの♯があるから、1ポジでとるか 0.5ポジ(?)でとるか…。迷います。
庭のシマトネリコの木。
いつの間にか すくすく大きくなってしまって、日当たりは悪くなるし、
お隣の家にはみ出しそうだし、落ち葉が多いし…。
昨日、高枝切鋏みを買ってきました。
車から出すだけでも 大変でした
うちの庭は崖のようになっていて、その木は一番高いところに植えてあります。
崖崩れ防止用です。
崖の上の足場が悪いところで、格闘すること2時間!ずっと上ばかり見て疲れた…。
でもね、頑張った甲斐あって、凄くスッキリしましたよ~。
その後、ヴィオラの練習したんですが、右腕がダル重です。
D線ーC線の移弦がつらい。けっこうあるんです。↑ミ↓ミ みたいなの。
移弦してC線でアップ!って、力要りますよね?
それでもモーツァルト20番の3楽章は、182小節めのところ、あとココだけ!
(とりあえず、です。あくまでも!)
ソの♯があるから、1ポジでとるか 0.5ポジ(?)でとるか…。迷います。
■
「な変」の覚え方
2009/04/23 (Thu)
先日の「地理」に続いて、今回は「古典」です。
「な変」とは、「な行変格活用」のこと。
「な・に・ぬ・ぬる・ぬれ・ね」の覚え方。
「何?」
「ぬ、塗る?」
「塗れねー!」
って覚えるんですって。
面白いですね~。(遊んでるよね…。)
語呂合わせで覚えるといえば、化学記号ですが、
私が教えてもらったのは、ちょっと他人には言えないような 恥ずかしぃ文になってます…。
(覚わったからいいけど、困りますよ。ホントに。)
最近教えてもらったのは、タイ語で、
「触っていいか?」というもの。
挨拶なんですよね?
「触っていいか?(サワディーカ)」といいながらも、
タイの人の身体に触れることは厳禁だそうで、そんな話しも面白かったです。
「な変」とは、「な行変格活用」のこと。
「な・に・ぬ・ぬる・ぬれ・ね」の覚え方。
「何?」
「ぬ、塗る?」
「塗れねー!」
って覚えるんですって。
面白いですね~。(遊んでるよね…。)
語呂合わせで覚えるといえば、化学記号ですが、
私が教えてもらったのは、ちょっと他人には言えないような 恥ずかしぃ文になってます…。
(覚わったからいいけど、困りますよ。ホントに。)
最近教えてもらったのは、タイ語で、
「触っていいか?」というもの。
挨拶なんですよね?
「触っていいか?(サワディーカ)」といいながらも、
タイの人の身体に触れることは厳禁だそうで、そんな話しも面白かったです。
■
C管は?
2009/04/22 (Wed)
うちの娘はクラリネットを吹いていますが、吹奏楽で使うのはB管(ベーカン)なので、
B管の楽器を持っています。
B管は、どこも押さえないで吹くと B♭(シの♭)の音が鳴る、というもの。
でも、管弦楽では A管(アーカン)のほうが良いらしい。
前に クラリネットの先生にも聞いてみましたが、
「オケの曲をB管で吹こうとすると、指が難しくなってしまうから…。」
と言っていました。
確かにね。リコーダだって、半音の指 難しいもんね!
娘は今 高校3年生で、
来年どこかの大学に入れたら、「オケやりたいから、A管買ってね~」と言ってました。
それは私にとっても嬉しいこと
お金貯めなくちゃ~。
クラのA管とB管の両方持つなんて、凄いなー。イッパシだよね。
あ、私も ヴィオラとバイオリン両方持ってるんでした…。
(やっぱり親子で似てるのかな?)
本当は、息子にはホルンをさせたかったです。
でも嫌なんですって。
「男がブラスに入るなんて可笑しいじゃん。」って。
何を言うかー!!ですよね。カッコイイのに~。
それに、小中高までは断然女の子が多いけど、社会人になると 断然男性が多いよね。
どんどん話が違う方へ。実は 書きたいのはクラのことで、
クラリネットにはC管(ツェーカン)もあるのに、「なぜC管は使われないのか?」なのです。
理由は簡単でした。
「鳴りが悪いから。」です、と。
AとB♭は半音違い。
B♭とCは1音(長2度)違い。
それでそんなに違うなんてね。なんか不思議。
B管の楽器を持っています。
B管は、どこも押さえないで吹くと B♭(シの♭)の音が鳴る、というもの。
でも、管弦楽では A管(アーカン)のほうが良いらしい。
前に クラリネットの先生にも聞いてみましたが、
「オケの曲をB管で吹こうとすると、指が難しくなってしまうから…。」
と言っていました。
確かにね。リコーダだって、半音の指 難しいもんね!
娘は今 高校3年生で、
来年どこかの大学に入れたら、「オケやりたいから、A管買ってね~」と言ってました。
それは私にとっても嬉しいこと
お金貯めなくちゃ~。
クラのA管とB管の両方持つなんて、凄いなー。イッパシだよね。
あ、私も ヴィオラとバイオリン両方持ってるんでした…。
(やっぱり親子で似てるのかな?)
本当は、息子にはホルンをさせたかったです。
でも嫌なんですって。
「男がブラスに入るなんて可笑しいじゃん。」って。
何を言うかー!!ですよね。カッコイイのに~。
それに、小中高までは断然女の子が多いけど、社会人になると 断然男性が多いよね。
どんどん話が違う方へ。実は 書きたいのはクラのことで、
クラリネットにはC管(ツェーカン)もあるのに、「なぜC管は使われないのか?」なのです。
理由は簡単でした。
「鳴りが悪いから。」です、と。
AとB♭は半音違い。
B♭とCは1音(長2度)違い。
それでそんなに違うなんてね。なんか不思議。
2009/04/21 (Tue)
昨日に引き続き、ヴィオラの練習をしています。
今週末は 久しぶりにオケの練習ということで、昨日から練習再開しました。
昨日、CDに合わせて弾いてみて びっくり!
全然ダメじゃん…
1,2楽章は テンポ速くないからいいんですが、
問題は、3楽章!全然付いていけない…
弾く方が付いていけないのは、分かっていたことなので 良いのですけど。
頭が付いていけてません。ひぇ~。
今までずっと(と言っても、さほど練習できてない…)、1小節を2拍で取って 練習していた。
それが原因と思われます…
全体通して 正しいテンポで把握するって、とってもとっても大事ですよねー。
何度も繰り返してやってみて、やっとやっと頭に入ってきたみたい。
ホント、「やっとやっと!」ですよ。ふぅ~。
もう一度 テンポ落として練習し直します。
弓が荒れてしまったと思うし…。
アルペジオが多いです。
移弦の連続。弦も飛ぶし、テンポ速いし。なかなか大変です。
今週末は 久しぶりにオケの練習ということで、昨日から練習再開しました。
昨日、CDに合わせて弾いてみて びっくり!
全然ダメじゃん…
1,2楽章は テンポ速くないからいいんですが、
問題は、3楽章!全然付いていけない…
弾く方が付いていけないのは、分かっていたことなので 良いのですけど。
頭が付いていけてません。ひぇ~。
今までずっと(と言っても、さほど練習できてない…)、1小節を2拍で取って 練習していた。
それが原因と思われます…
全体通して 正しいテンポで把握するって、とってもとっても大事ですよねー。
何度も繰り返してやってみて、やっとやっと頭に入ってきたみたい。
ホント、「やっとやっと!」ですよ。ふぅ~。
もう一度 テンポ落として練習し直します。
弓が荒れてしまったと思うし…。
アルペジオが多いです。
移弦の連続。弦も飛ぶし、テンポ速いし。なかなか大変です。
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
みのむし
性別:
女性
自己紹介:
mizumo みのむしです。
ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。
都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。
都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
人気ブログランキングへ
良ろしかったら 1クリックお願いいたします
忍者ブログ [PR]