音楽が大好きなみのむしの日記です。バイオリンを習いながら、合奏ではヴィオラを弾いています。
2009/02/14 (Sat)
今日はYAMAHAに行って来ました。
モーツァルトの Pコン20番 のスコアを買ってきました。
もう これで大丈夫!と自分に言い聞かせ、少しづつですが3楽章も練習します。
せっかくYAMAHAまで行ったのだからと、モーツァルトの棚をゆっくり見ていると、
ピアノコンツェルト 20番、21番、23番、27番…、たくさんあるんですね~。
ピアノソナタもたくさんあるのに。
バイオリンソナタも。
シンフォニーだって沢山ありますよね。
弦楽四重奏もねー。
有名なオペラ(後宮、フィガロ、魔笛、ドンジョバンニ)を聞いただけで、
全部聞いた気になっていてはいけませんね~。
で、Pコンのスコアを幾つか手にとって、最初の解説を立ち読みしてみたら、
Pコン23番。
オペラ「フィガロの結婚」と同時期に書かれたもので、モーツァルトのPコンの最高峰とのこと。
そうなんだ…。知りませんでしたー。
CDもあったので、買ってきました。
早速聴いてみましたが、感想を私のつたない文章にしてしまうには もったいない!
ということで、皆さんもどうぞ聴いてみてくださいね。
でも一言だけ。
あるオケの指揮者さんが言っていましたが、
「短調は寂しいというよりも、しっとりとか、柔らかいイメージ」。
ホントにそうだな~と思いました。
モーツァルトの Pコン20番 のスコアを買ってきました。
もう これで大丈夫!と自分に言い聞かせ、少しづつですが3楽章も練習します。
せっかくYAMAHAまで行ったのだからと、モーツァルトの棚をゆっくり見ていると、
ピアノコンツェルト 20番、21番、23番、27番…、たくさんあるんですね~。
ピアノソナタもたくさんあるのに。
バイオリンソナタも。
シンフォニーだって沢山ありますよね。
弦楽四重奏もねー。
有名なオペラ(後宮、フィガロ、魔笛、ドンジョバンニ)を聞いただけで、
全部聞いた気になっていてはいけませんね~。
で、Pコンのスコアを幾つか手にとって、最初の解説を立ち読みしてみたら、
Pコン23番。
オペラ「フィガロの結婚」と同時期に書かれたもので、モーツァルトのPコンの最高峰とのこと。
そうなんだ…。知りませんでしたー。
CDもあったので、買ってきました。
早速聴いてみましたが、感想を私のつたない文章にしてしまうには もったいない!
ということで、皆さんもどうぞ聴いてみてくださいね。
でも一言だけ。
あるオケの指揮者さんが言っていましたが、
「短調は寂しいというよりも、しっとりとか、柔らかいイメージ」。
ホントにそうだな~と思いました。
PR
■
ツェルニー30番
2009/02/13 (Fri)
1週間に1回くらいかな?
思い出したように、たま~にピアノを弾いています。
ツェルニー30番の、パッと開いたところから、2~3曲弾いたりしています。
昨日は、何故か、最後の30番から弾いてみました。
楽しいですね~
29番とかね。頭の体操みたいですね。
28番も、下の旋律を浮き立たせて弾いたりして、楽しんでます
つっかえつっかえで、全然まともには弾けてませんけど。
前から順に練習するのに疲れたら、後ろからさらってみるのもいいかも
だって、これらの曲を弾かずに終わってしまうのって(小学生の頃の私です)
もったいないじゃないですか。ね?
思い出したように、たま~にピアノを弾いています。
ツェルニー30番の、パッと開いたところから、2~3曲弾いたりしています。
昨日は、何故か、最後の30番から弾いてみました。
楽しいですね~
29番とかね。頭の体操みたいですね。
28番も、下の旋律を浮き立たせて弾いたりして、楽しんでます
つっかえつっかえで、全然まともには弾けてませんけど。
前から順に練習するのに疲れたら、後ろからさらってみるのもいいかも
だって、これらの曲を弾かずに終わってしまうのって(小学生の頃の私です)
もったいないじゃないですか。ね?
■
さんりんぼう
2009/02/13 (Fri)
仕事が一通り終わって、最後に記録を書いているとき、
何気なく、「今日は13日の金曜日ですね~」と言ったんですね。
そこのご主人、80歳くらいですが、それを聞いて「さんりんぼうだねぇ~」と。
さんりんぼう、ね。
昔は時々聞きました。カレンダーにも書いてあったような。
なんとなく、縁起の悪い日、くらいにしか思っていませんでしたが、
漢字で書くと、「三隣亡」。
三軒隣りまで滅ぼすって、凄い威力です。
ちょっと調べてみましたが、日本の迷信も、いろいろあって面白いですね。
今では、「面白い」で済みますが、電気もガスも無いような時代だったら、
ただの迷信では済まないかも。
映画の「ミスト」にも、そんな場面がありました。
「ミスト」という映画、最後の終わり方に賛否両論ということで、
どんなだろう??と思って借りて来て見たんですが、
途中で怖くなって、最後まで見ないで返してしまいました。
最後どうだったんだろ??
見ておけば良かったなぁ。
何気なく、「今日は13日の金曜日ですね~」と言ったんですね。
そこのご主人、80歳くらいですが、それを聞いて「さんりんぼうだねぇ~」と。
さんりんぼう、ね。
昔は時々聞きました。カレンダーにも書いてあったような。
なんとなく、縁起の悪い日、くらいにしか思っていませんでしたが、
漢字で書くと、「三隣亡」。
三軒隣りまで滅ぼすって、凄い威力です。
ちょっと調べてみましたが、日本の迷信も、いろいろあって面白いですね。
今では、「面白い」で済みますが、電気もガスも無いような時代だったら、
ただの迷信では済まないかも。
映画の「ミスト」にも、そんな場面がありました。
「ミスト」という映画、最後の終わり方に賛否両論ということで、
どんなだろう??と思って借りて来て見たんですが、
途中で怖くなって、最後まで見ないで返してしまいました。
最後どうだったんだろ??
見ておけば良かったなぁ。
2009/02/12 (Thu)
弦楽合奏の練習に行ってきました。
さっそく反省です
「セント・ポール組曲」の フィナーレ。
要 要 練習!
まず、出だしの重音ね。
2本の弦に ちゃんと弓が乗っていることを確認すること。
家で練習してる時は、なんとなく出来るのだけど、合奏の場では 出来たためしがない
情けないです…。
弾く前の用意ができてないのだと思います。
隣りで弾いてくれているNさんは、「途中で弓を返したい」と言っていました。
ちょっとやってみますね…。
3 のところからは、3rd ヴァイオリン がメロ線になります。
そんなに難しくはないのだけど、なんか緊張します。
す~っ と周りの音がなくなるからね。
ここを、3rdのみんなで弾けるようになりたいですが、
もしも(もしもね。)みんな落ちてしまっても、自分だけでも弾き続けれるようにしなくては。
とりあえずは、その2箇所です。
一番目立つところだから。
この2、3日、子供の具合が悪くてあまり練習できませんでした。
だからね、出来る時にちゃんと練習しなくちゃです。
もう、毎回同じこと言ってるんだけどねー!
さっそく反省です
「セント・ポール組曲」の フィナーレ。
要 要 練習!
まず、出だしの重音ね。
2本の弦に ちゃんと弓が乗っていることを確認すること。
家で練習してる時は、なんとなく出来るのだけど、合奏の場では 出来たためしがない
情けないです…。
弾く前の用意ができてないのだと思います。
隣りで弾いてくれているNさんは、「途中で弓を返したい」と言っていました。
ちょっとやってみますね…。
3 のところからは、3rd ヴァイオリン がメロ線になります。
そんなに難しくはないのだけど、なんか緊張します。
す~っ と周りの音がなくなるからね。
ここを、3rdのみんなで弾けるようになりたいですが、
もしも(もしもね。)みんな落ちてしまっても、自分だけでも弾き続けれるようにしなくては。
とりあえずは、その2箇所です。
一番目立つところだから。
この2、3日、子供の具合が悪くてあまり練習できませんでした。
だからね、出来る時にちゃんと練習しなくちゃです。
もう、毎回同じこと言ってるんだけどねー!
■
ボランティアで
2009/02/11 (Wed)
私の父の弟にあたるSおじさん、若い頃から 大の笛好き。
海外に友人も多く、旅行に行っては いろいろな笛を集めていました。
そういえば私も小学生の頃、リコーダー教えてもらいました
今は、介護付きの住宅に、奥さんと一緒に住んでいます。
もう仕事もリタイアされていますが、今はボランディア活動に忙しいとのこと。
音楽が好きな方9人で、活動されているのだとか。
おじさんは笛…、あれ?フルートでしたっけ?(忘れちゃった~)
鍵盤楽器4人、マンドリン3人、尺八1人!
クラシックに限らず、そこに集まる人が好きな曲を演奏するのだそうです。
カッチーニ の アベ・マリア
上を向いて歩こう
川の流れのように などなど。
いいなぁ~。
私も、年を取ってからも、音楽が好きで明るい人たちに囲まれて過ごしたいです
海外に友人も多く、旅行に行っては いろいろな笛を集めていました。
そういえば私も小学生の頃、リコーダー教えてもらいました
今は、介護付きの住宅に、奥さんと一緒に住んでいます。
もう仕事もリタイアされていますが、今はボランディア活動に忙しいとのこと。
音楽が好きな方9人で、活動されているのだとか。
おじさんは笛…、あれ?フルートでしたっけ?(忘れちゃった~)
鍵盤楽器4人、マンドリン3人、尺八1人!
クラシックに限らず、そこに集まる人が好きな曲を演奏するのだそうです。
カッチーニ の アベ・マリア
上を向いて歩こう
川の流れのように などなど。
いいなぁ~。
私も、年を取ってからも、音楽が好きで明るい人たちに囲まれて過ごしたいです
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
みのむし
性別:
女性
自己紹介:
mizumo みのむしです。
ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。
都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。
都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
人気ブログランキングへ
良ろしかったら 1クリックお願いいたします
忍者ブログ [PR]