今日もまた、ミツ子おばさんの病院に洗濯物を届けてきました。
入院してはや3週間。やっと落ち着きはじめ、座って話しができるまでになりました。
でも話しの内容は、「?」がいっぱい付くような話しです。
私が、「調子良さそう。落ち着いて良かったですね。」と言うと、
「そうなのよ。やっと落ち着いたのよ。証言が済んだからね。
こちらの言い分が認められたのよ。」
「お姉ちゃんも証言したんだけどね、お姉ちゃんはあんまり気にしてなかったみたい。
だってあの人は見ただけのことを言うしかないからね。」
と、ミツ子おばさん一人で奮闘した様子を語っていました。
若い頃、何か事件でもあったんでしょうか?
そのときの記憶が残っているのか、全くの妄想なのか、今となっては分からないことです。
どちらにしても、とにかく落ち着いて良かった。
やはり専門医のいる病院は、施設とは違うということですね。
「認知症」というと、「なんだボケか」と軽く考える人もいますが、
人が人らしく生きるために一番大切な脳の病気。
とても深刻な病気で、回りの人の生活に直接かかわってくるし、時には危害を与えることもあります。
多少おおげさなくらいに気をつけていないといけないなぁと、改めて思いました。
そんなことより!
今日は楽器やさんに寄ったのですが、そこで名フィルの方と一緒になりました。
とても優しそうな、爽やかな方でした
「私、通し券買ってます!」とアピール。
今度からの演奏会がますます楽しみになりました。
なんかラッキー
秋を目標にしている「5度」、本番の日程が決まりました。
最初の合せの日にちも決まったし、私も少しずつ練習しています。
しかしこの曲、思った以上に難しい。
モーツァルトのカルテットとは違い、ちょっとひねりがある感じ。
半拍ずつずれて入る形、ちゃんと揃うんだろうか…。
1stの方のリズムにちゃんと乗っていけるかな…。
不安がいっぱいなので、曲聴きながらスコア見たりパート譜見たりしています。
前半のリピートまでは、まだ分かりやすい。
後半地味にヴィオラだけ形が違うところは、ここは何とか数えて入れそう。
問題は1stとヴィオラが掛け合いになる辺りからです。
2回目のリピート後の入りも難しい。
2ndとヴィオラが交互に弾き、そこに1stの細かい動きが乗るのですが、
ここは一番の難関になりそうな気がします。
そう思って何度もこの曲を聴くのですが、ちょうどその辺りからうとうとしてしまうようで、
ハッと気付くと曲の終わり、最後の重音のところです。
この曲全部で8分弱。
「音楽聴いていると5分で寝れる」というのが実証されたということでしょうか。
練習開始の時間が遅かったので、合奏練習の前にチェロとヴィオラだけ集まって練習をしました。
曲は、前回に引き続き「運命の力」序曲です。
所々、すっごくいい加減な形で弾いていたのを発見しました。(スミマセンでした)
でも気付けて良かった。分奏練習、ためになります。
その後場所を移動して、全体の合奏練習。
序曲は楽しいですね。いろんなパーツが組み合わさっていて。
テンポがコロコロ変わるので、なかなかパリッといきませんが。そういうところが難しい。
そして毎度のことながら、数が数えられない。
メロディや掛け合いがあると弾けるけど、ヴィオラだけ取り出されるととたんに迷子になります。
だってわからないんだもの。ずっと同じ感じで。
いつも数数えながら弾かないといけないのって結構なストレスです。
「メロディ弾きたい~!」と叫びたい…かも。
今日はバイオリンのレッスンに行ってきました。
音階は、♭2つの短調。2オクターブだけどポジション移動1回。
だからちょっと楽でした。
でも音程がおかしくなっている音がありました。
指がくっついて置けていなかったところ。
プレイエルのデュオは一応弾けるつもりだったけど、レッスンでは出来ていないところが続出。
フォルテからピアノへの切り替えや、ちゃんと待って入るところ、曲のメリハリとか。
なんで先生のように出来ないのか?と思ったら、
書いてあるボーイングを無視していたところもありました。
ボーイングにはちゃんと意味があるのだから、もっと気をつけて見ないとです。
最後はヘンデルの4番の2楽章。とりあえず今日でOKとなりました。
曲の体裁は整ってきたから、かな。
それと、次がつかえているから!
次回からはクライスラーの「前奏曲とアレグロ」にかかります。
秋には「5度」もあるし。
先生に言われて気付く。もっと焦らなくちゃ!と。
さっきまで1時間以上練習していました。これだけ続けて練習するのは久しぶりです。
音の鳴らし方、ちょっとわかってきたような…
とうとう東海地方も梅雨入りしたとのこと。
認定調査の「今の季節は何ですか?」の質問に、「梅雨」と答える人が増えてきました。
ほんの1週間ほど前までは、「夏前」と答える人が多かったのに。
季節というと、春夏秋冬の4つではありますが、その中に入りきらない季節がたくさんあって、
「梅雨」はその代表格なんでしょうね。
今日は急ぎの調査が私に回ってきました。
自転車で行くのに丁度良い場所。
午後から時間がありそうだったので、早速今日の午後行かせていただく約束を取り付け、
さあ出かけようとしたとき、
雨が…。
歩いて行ったら絶対間に合わない。
電車の駅からは遠過ぎるし、バスは本数が少ないし、
遅れますって電話しようか…、
と迷っていたところ、先輩職員さんがネットでバスの時間を調べてくださいました。
3時からの調査、バスの時間は「一駅先からなら2時35分があるよ!」と。
今なら間に合うかもー!ということで慌てて出かけました。
職場を出たのが2時25分ころ。35分のバスに間に合い、46分にバスを降り、
歩いて10分。時間ぴったりに先方のお宅に着くことができました。
なんて素晴らしい!先輩職員さんに感謝感謝です。
今日の天気予報では、
「急な雨がありますから、余裕を持ってお出かけください。」と言っていました。
ほんとですね。明日からは余裕を持ってでかけます!
ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。
都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
忍者ブログ [PR]