音楽が大好きなみのむしの日記です。バイオリンを習いながら、合奏ではヴィオラを弾いています。
■
特記事項
2010/04/10 (Sat)
介護保険を利用してサービスを受けたいと思ったら、最初に受けるのが認定調査です。
そして更新の度に受けるのも認定調査。
この認定調査、新規の場合は市町村の職員さんがやりますが、
更新の場合は担当しているケアマネさんがやります。
私が受けたケアマネ研修でも、認定調査は1回やりました。
そして実際に認定調査をする前にも、その講習を受けます。
先日、私もその講習を受けてきました。
とても良くわかりました。特に麻痺と拘縮の違いとか。
でも、特記事項にはあまり触れられませんでした。
「出来ないこと(歩けないとか立てないとか)の状況は特記事項に書いてください。」
「判断に迷ったことも必ず書いてください。」という説明はありましたが。
この1週間、特記事項だけでも100枚以上読みましたが、それで思ったのは、
「出来ないこと」だけでは分かりにくい…。不安になります。
出来ることも少しでも合わせて書いてあると、とても分かりやすいです。
市町村の職員さんの書いた特記事項はその点とても分かりやすく、
さすが慣れているな~と感心します。
私も来週は調査に行くことになったので、なるべく分かりやすい記録が残せるように
出来ないながらも少しずつ、頑張りたいと思います。
(皆さま、お世話になりますがよろしくお願いいたします。)
そして更新の度に受けるのも認定調査。
この認定調査、新規の場合は市町村の職員さんがやりますが、
更新の場合は担当しているケアマネさんがやります。
私が受けたケアマネ研修でも、認定調査は1回やりました。
そして実際に認定調査をする前にも、その講習を受けます。
先日、私もその講習を受けてきました。
とても良くわかりました。特に麻痺と拘縮の違いとか。
でも、特記事項にはあまり触れられませんでした。
「出来ないこと(歩けないとか立てないとか)の状況は特記事項に書いてください。」
「判断に迷ったことも必ず書いてください。」という説明はありましたが。
この1週間、特記事項だけでも100枚以上読みましたが、それで思ったのは、
「出来ないこと」だけでは分かりにくい…。不安になります。
出来ることも少しでも合わせて書いてあると、とても分かりやすいです。
市町村の職員さんの書いた特記事項はその点とても分かりやすく、
さすが慣れているな~と感心します。
私も来週は調査に行くことになったので、なるべく分かりやすい記録が残せるように
出来ないながらも少しずつ、頑張りたいと思います。
(皆さま、お世話になりますがよろしくお願いいたします。)
PR
■
ボーイングのこと
2010/04/08 (Thu)
この前の練習で、ボーイングが変わったところが幾つかあります。
その中の1つは、私としては不本意だったけど仕方なくチェロに合わせたところ。
それが、知らない間に変わっていたらしい…。
本当なら、自分達のボーイングを変えたら面倒でもスコアで確認して、
影響がありそうなパートに知らせるべきですよね。
だから「あ~あ、またか。」って感じです。
でも仕方ないです。みんなそんなに余裕無いから。
もう1箇所は、練習中ヴィオラパートの3人で半ばムリムリにつけた所。
その苦労の跡が、しっかりボーイングに残っているところでした。
今からのボーイングの変更は、年配のKさんにはキツイでしょうね。
そんなところを心配して、お一人のプロの方が、
「今から変えるかどうか、決めるのはトップの人だから。」と、私の意見を聞いてくださいました。
演奏会まであと1ヶ月。
でも、迷いませんでした。
「普通のボーイングに直してください!」とお願いしました。
(Kさんも了解されたし。)
私はやっぱり、できる限り普通の、一般的に使われているボーイングで弾きたいです。
特に「運命」などという超メジャーな曲は尚更です。
今回は急なことになってしまったけれど、これでプロの方との繋がりができたことですので、
次回の曲からはこんな苦労も無くなるのではないかと期待しています。
演奏会前に明るい展望が持てて、本当に良かったです!
その中の1つは、私としては不本意だったけど仕方なくチェロに合わせたところ。
それが、知らない間に変わっていたらしい…。
本当なら、自分達のボーイングを変えたら面倒でもスコアで確認して、
影響がありそうなパートに知らせるべきですよね。
だから「あ~あ、またか。」って感じです。
でも仕方ないです。みんなそんなに余裕無いから。
もう1箇所は、練習中ヴィオラパートの3人で半ばムリムリにつけた所。
その苦労の跡が、しっかりボーイングに残っているところでした。
今からのボーイングの変更は、年配のKさんにはキツイでしょうね。
そんなところを心配して、お一人のプロの方が、
「今から変えるかどうか、決めるのはトップの人だから。」と、私の意見を聞いてくださいました。
演奏会まであと1ヶ月。
でも、迷いませんでした。
「普通のボーイングに直してください!」とお願いしました。
(Kさんも了解されたし。)
私はやっぱり、できる限り普通の、一般的に使われているボーイングで弾きたいです。
特に「運命」などという超メジャーな曲は尚更です。
今回は急なことになってしまったけれど、これでプロの方との繋がりができたことですので、
次回の曲からはこんな苦労も無くなるのではないかと期待しています。
演奏会前に明るい展望が持てて、本当に良かったです!
■
力が抜けない
2010/04/07 (Wed)
今朝は、少しだけですがバイオリンの練習をしました。
ビバルディのデュオを弾いてみました。
なんだかねー、余分な力がムキムキ入っている感じがしました。
緊張している訳ではないけど、人前で弾くときのように強張った感じ。
練習は、もちろんある程度長い時間が取れた方が良いにきまっているけど、
短い時間でも、パッと楽器持ってそこそこ弾けるようになると良いですよね。
そう思うと、短い時間の練習もまた良いかも。
ということで、明日もまた少しだけですが朝練するつもりです。
ということで、今日は早く寝る予定。
なんの曲聴きながら寝ようかな~
ビバルディのデュオを弾いてみました。
なんだかねー、余分な力がムキムキ入っている感じがしました。
緊張している訳ではないけど、人前で弾くときのように強張った感じ。
練習は、もちろんある程度長い時間が取れた方が良いにきまっているけど、
短い時間でも、パッと楽器持ってそこそこ弾けるようになると良いですよね。
そう思うと、短い時間の練習もまた良いかも。
ということで、明日もまた少しだけですが朝練するつもりです。
ということで、今日は早く寝る予定。
なんの曲聴きながら寝ようかな~
■
調整に出すことに
2010/04/06 (Tue)
私のヴィオラは、C線のペグがいま一つ調子悪いです。
ぐっと押し込めば一応止まりますが、調弦のためにゆるめると、もうそれまで。
音を出しながらちょうど良いところで止めようとしても、絶対に止まってくれません。
ぐるんと戻ってしまう。
舞台裏や練習前ならそれでも良いですが、弾いているうちにちょっと上げたくなるときが困ります。
ヴィオラのC線は、ちょうどのところよりも少し高めに調弦した方が良いと言われますよね。
でもその加減が難しいです。
それで思いついたのが、C線にアジャスターを付けること!
おお!我ながら良い考え
今日は楽器屋さんに行く用事があったので、「C線にアジャスターを付けたいのですが…」
と言ってみました。
「うーむ。バランスがどうでしょうかね。」 (え?) そして、
「ペグが止まりにくいんですか?一度調整してみましょう。」とのこと。
来週にはヴィオラを持って行くことになりました。
私のヴィオラ、買ってから今まで一度も調整に出したことはありません。
…もしかして、悪いところだらけかも。
帰って来るまでドキドキですねー。
■
困ったわんこです
2010/04/06 (Tue)
夜の入浴介助の仕事が無くなったので、夕食後は少し時間があります。
昨日は少しでも練習するつもりでした。
しかし、結局…
わんこ連れて病院に走りました!
全くなんてこと。
またまたタオルを千切って食べていたのですが、すぐに気が付いたので
病院で吐かせてもらうことができました。はぁーー!
ちょうど練習しようと思ったところだったのにー。
しかし、ここまでしっかり練習して来ていると思いますので、本番で無茶苦茶酷いことには
ならないと思うのですが…。多分…。どうかな…?
今週の土曜日にはしっかり練習したいと思っています!
どうぞよろしくお願いいたします!
昨日は少しでも練習するつもりでした。
しかし、結局…
わんこ連れて病院に走りました!
全くなんてこと。
またまたタオルを千切って食べていたのですが、すぐに気が付いたので
病院で吐かせてもらうことができました。はぁーー!
ちょうど練習しようと思ったところだったのにー。
しかし、ここまでしっかり練習して来ていると思いますので、本番で無茶苦茶酷いことには
ならないと思うのですが…。多分…。どうかな…?
今週の土曜日にはしっかり練習したいと思っています!
どうぞよろしくお願いいたします!
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
みのむし
性別:
女性
自己紹介:
mizumo みのむしです。
ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。
都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。
都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
人気ブログランキングへ
良ろしかったら 1クリックお願いいたします
忍者ブログ [PR]