忍者ブログ
音楽が大好きなみのむしの日記です。バイオリンを習いながら、合奏ではヴィオラを弾いています。
[65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75
[PR]
2024/11/24 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/05 (Sat)
昨晩の教育テレビの芸術劇場は、東京クヮルテットのインタビューと演奏でした。

今年になってから、カルテットの世界に足を踏み入れた私。
とてもとても興味深い内容でした。

東京クヮルテットの4人の方は、クラシックの中でも、弦楽四重奏をメインに活動しています。
オケやったりソロやったりは、しないらしい。

カルテット一筋、40年!
弾いた曲は400曲ほどとか。

それでも、まだまだやりたいことが尽きないとのことでした。

カルテットの世界って、それほど深いものなんですね。

放送された中に、バーバー(アメリカの作曲家)のカルテットがありました。
「弦楽のためのアダージョ」として、親しまれている曲です。

聞いたとたん、「これ、知ってる!」と言いたくなる曲です。

映画「プラトーン」、ドラマ「ER緊急救命室」、「冬のソナタ」、
そして、あの「のだめ」にも使われているらしいです。

you tubeで弦楽合奏版が見れました。
う~ん、暗いですねー。「プラトーン」のイメージが強いです。

昨日のカルテットの方が、ずっと良かった。

どこがどう違うのかよくわからないけれど、音楽創りの差なのかな?
PR
2009/09/05 (Sat)
玉葱と小松菜とワカメのお味噌汁
豚とネギの味噌炒め
玉子焼き
十六ささげの煮物
お米から炒めたピラフ

薩摩芋スティック(棒状に切って揚げたもの)
ナスの揚げ出し
ニラたま
かぼちゃ煮つけ
肉豆腐

酢蓮
ほうれん草とさつま揚げの煮物
焼きそば
麻婆豆腐
ハムのサラダ

昨日1日で作った料理です。

昨日友達に話したら、とても感激してくれたので、気分を良くして
ここにも書いてみました。

たくさん作ったけど、自宅用が一番手抜きです。
今日の夜は、春巻きでもつくろうかな~。
2009/09/04 (Fri)
8月に受けた「認知症ケア専門士認定試験」の結果が届きました。

私が受けた科目2科目とも、合格していました。
ああよかった。やっぱり受かると嬉しいです。

2014年の2次試験まで有効です。

それまでにあと2科目取ると良いですが、
それも仕事の状況次第かなぁ。
2009/09/03 (Thu)
順子おばさんの、要介護認定の更新のお知らせが来ました。

さっそく順子おばさんが入っている施設(有料老人ホーム)に行って、
認定申請書にサインしてもらいました。

おばさんは、多発性脳梗塞があり、脳の写真を見ると白い点々がいっぱいです。
高級な霜降りのお肉みたい。

なので、記憶は20年以上更新されていないような状態です。

それでも、この2年は目だった変化もなく、
自分の名前もしっかりした線で書くことが出来ました。

その足で区役所に行き、認定申請。

サッと出して帰るつもりが、「お待ちください。」と職員さん。
9月までの暫定措置があるとのこと。

今年の4月、認定の方法が変わったのですが、ニュースでも
報道されているとおり、不満が続出、見直しとなったのだそうです。

そのため、新しい方法が出来上がる前、9月いっぱいまでは、
暫定措置として自分で要介護度を決めれることになったという。

正確には、「従来どおり」を選ぶことができるということです。

状態が悪くなっていても、または軽くなっていても、
「従来どおり」で押し通せるということです。
(だったら認定調査する必要ないじゃん。)

何もそこまで譲歩しなくても…と思ってしまうのは、
私がケアマネ講習を受けたからでしょうか。

講師の先生は、「今後は、ぴったりの介護度がでますよ。」と
自信を持って語っていました。
それが、苦情に負けたってことですねー。

介護の世界は、エゴとエゴのぶつかり合いになることが多い…。

私が「常勤(正社員)にはなりたくない」と思ってしまうのは、
そんなところも大きい気がします。
2009/09/03 (Thu)
ビバルディの「2つのバイオリンのための協奏曲」です。
本番を来週に控え、最後の合わせ練習に行ってきました。

とりあえず1回弾いて、2回目はミルキーママさんが録画してくれました。
(私は録音だけ。)

テレビに繋いでくれて、それを見たのですが、いやー、自分の弾く姿って…。
なんか笑える。

細かい音程はまだ外すけど、それでも最初に比べたらずっと矯正されました。

今日1番気になったのは、タ・タラ・タ の弾き方です。

最後の タ が強くなって、後押しの音になって気持ち悪い。
ミルママさんは逆に、この音を短く弾いていました。

お互いに歩み寄って、ちょうど良くなったかもです。
アクセント(という程でもないけど)は、真ん中の タラ に付けること!

何回か練習して、テンポアップして、最後にもう1回録音してきました。
最初に比べたら、見違えるほどです!!

なんとかこの状態をキープできるように、1週間練習がんばります。

家に帰ったら、娘がだるいと言って寝ていました。
熱は37.5度。

微妙です…。
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[06/12 みのむし]
[06/02 みのむし]
[06/02 ひろ]
[06/01 みのむし]
[06/01 ひろ]
カウンター
カウンター
最新TB
プロフィール
HN:
みのむし
性別:
女性
自己紹介:
mizumo みのむしです。

ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。

都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
人気ブログランキングへ 良ろしかったら 1クリックお願いいたします
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



忍者ブログ [PR]