忍者ブログ
音楽が大好きなみのむしの日記です。バイオリンを習いながら、合奏ではヴィオラを弾いています。
[87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97
[PR]
2024/11/24 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/06/11 (Thu)
アンサンブル(モーツァルト)の練習に行ってきました。

遅刻しました

タイムカードを出すだけのつもりで、朝 事務所に行ったのですが、
所長がいたので、先日救急で受診された方の話をしてしまい、ギリギリの時間に…。

運悪く道も混んでいて、すっかり待たせてしまいました。
ごめんねー!

練習の方は、どうだったかな?

一応、全部通るようになりました。
でも、細かいことを言い出すと、幾らでもやることが出てくる感じです。

あ、1箇所、「ここはごまかそう。」と決めていたところ、
ヴィオラのその最後の音から チェロが入るということで、
音跳んでもいいけどテンポ端折ってはいかん!ということがわかりました。

ここ、チェロさんが落ちたら ヴィオラの責任ということで…。
PR
2009/06/10 (Wed)
歯茎の出血が気になっていたWさん、先日歯科を受診されました。
「歯周病というより老化」、と言われたらしいです。

う~ん、老化か…。

二十歳過ぎればみんな老化の一途だし、先生が言われるのも分かるけど。

思えば最初は、認知症だって「老化」で済まされていましたよね。

年を取れば、どうしても直りが悪くなるし、
悪くなる前と同じ状態に戻るのは、難しくなってくるけど、

でも、「老化」と諦めてしまうのは勿体なさ過ぎます。

90歳過ぎていたって、骨折も直るのだ。うんうん。
「老化」に負けずに頑張りましょう~!

じゃなくて、無理せずに明るくいきましょう~の方が良いかもですね。

ところで、このところ体調を崩される方がちらほら…。
皆様もお気をつけください。
2009/06/09 (Tue)
昨日は、パールマンのCDを聴いていました。
アッコーライの協奏曲です。

これはもう、歌そのものですね~。
特に出だしのところ。素晴らしいです。

同じ楽譜見てるのに、私が思い描いていたものとは全く違っていました。

CD聴いてよかったです。
もし聴かなかったら、レッスンで先生がどれだけ言葉で説明してくれても
理解できなかったかもしれません。

ただね、私は、パールマンが特に好きというわけではないのです。
特にこの人が好き!というのは無いような…。

みんなそれぞれに違いがあって、それぞれに素晴らしいですもんね。
みんな違うから良いです

曲も。

みんな良さが違うというか…。
違うから楽しいですよね。いろいろ聴きたいし、弾きたいです。

そういえば、前にオケで、「○○さん、カッコイイね。」と言ったら、
mizumoは○○さんのことが好き、みたいに取られたけど。

当時いたチェロの女性に、「知ってるわよ」みたいに 
フフンと笑われたときは、テンション落ちました。
否定もできなかったし。そこで否定すると、○○さんにも失礼だったので。

あんまり不用意な言動は、慎まなければいけませんね。
気軽に褒めたつもりが、誤解されたらつまらない…。
2009/06/08 (Mon)
少しずつではありますが、ボーイングが矯正されてきたような感じです。
それと同時に、右手の弓の持ち方も。

ずっとずっと、右手の力を抜くことばかりを考えていました。

この前のレッスン後、自分なりに分かったことは、

手首の力は抜く。
でも、腕はしっかり上げてキープ。&指はしっかり弓を持つ!

今までは指の力まで抜いていたので、
指が伸びて、弓のコントロールも今ひとつ…ということになっていました。

思えば これらのことって、今の先生に習い始めて直ぐに指摘されたこと。
3~4年前、でしょうか…?

その時も自分なりに 分かったつもりだったんだけどなー!

自分ではやってるつもり、出来ているつもり。なのに実はダメダメなのよね~。

きっとこれからも そんなことの繰り返しなんでしょうね。
螺旋の階段上っているみたい。

でもって、円の半径がだんだん長くなってくるという…。

まあでもね、向こう側とこっち側では景色もちょっとは違うだろうし、
気長に頑張りましょう。(と、自分に言い聞かせる…。)

正しいボーイングは、気持ちいいです。
弓が抜ける感覚がありますね!これを忘れないように…。
2009/06/07 (Sun)
昨日に引き続き、今日はベートーヴェンの交響曲 2番と7番を聴いてきました。

2番は2楽章が良いですね~。
弦の音がキレイでした。

あんまりキレイすぎて、眠りに引き込まれそうで困りました。

7番の方は、どの楽章にも聴いたようなメロディが出てきて 楽しいですね。

私の後ろの方に座っていた方、きっと嬉しかったんでしょうねー、
オケと一緒に歌っていたようで、お隣りの方に叱られていました。

7番の2楽章は、変奏曲になっていて、
最後の変奏はフーガになっているんですね。
よかったです。フーガ大好き。

3楽章は、動ー静ー動ー静 の繰り返しで、ベートーヴェンの弦四を思い出しました。
(静ではない?違っていたらごめんなさい

最後の4楽章もまた、良く盛り上がってました。
1st と 2nd が掛け合いになるところなど、体が揺れてできる波がぶつかるようで、
とってもきれいでした。(3階席から見下ろしていました。)

次回の演奏会は9月です。
5番、8番がとりあえずは楽しみかな~。
4番は聴いたことがないので、これから予習しなくちゃです。
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[06/12 みのむし]
[06/02 みのむし]
[06/02 ひろ]
[06/01 みのむし]
[06/01 ひろ]
カウンター
カウンター
最新TB
プロフィール
HN:
みのむし
性別:
女性
自己紹介:
mizumo みのむしです。

ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。

都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
人気ブログランキングへ 良ろしかったら 1クリックお願いいたします
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



忍者ブログ [PR]