忍者ブログ
音楽が大好きなみのむしの日記です。バイオリンを習いながら、合奏ではヴィオラを弾いています。
[652] [651] [650] [649] [648] [647] [646] [645] [644] [643] [642
[PR]
2024/11/22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/12/06 (Sun)

発表会が終わって、それまで毎日弾いていたアッコーライは全然弾かなくなったけど、
バイオリンは毎日触っています。

やっぱり面白いですよね、バイオリンって。

今練習しているのは、

セブシック&スケール : ほんの少し
プレイエルのデュオ : 1曲目
スズキの教本6 ラモーの「ガボット」 : かなり真面目にやってます

それから、スプリングソナタとヴィヴァルディのデュオと…。

そうそう、ヴィヴァルディといえば、弦楽合奏講座の発表会で、今回もa-mollを
弾くことになりました。しかも今回は暗譜でとのこと。

暗譜は無理だなぁーと思うけれど、最近は譜面を見ないで弾けるところまでは
弾いています。調子が良ければ、かなりいける、ときもある…。

暗譜で弾くと弓の使い方にまで気が回るし、良いことはいっぱいありますね。
でも、一旦わからなくなるともう復活できません。

アップだったかダウンだったか、さっぱり分からなくなります。
そういうときは、次の区切りから入ればいいのかな?
でもそんな器用なことができるのだろうか???(出来なさそう。)

次のレッスンはもう少し後なので、教本の次の曲も少し弾いてみました。
ヘンデルのソナタ4番です。

あー、ヘンデルらしいー。ヘンデル…。好きじゃないかも。
飛ばしちゃだめかな?次回先生に聞いてみます。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■暗譜・・・ふぅ~
無理です!私には・・・
a-mollのアンサンブル楽譜って無いのかな?
今回弾きたい人たちのために、陰で支えてあげたい!なんて、偉そうなことを
単に、暗譜は嫌だと・・・

ヘンデル嫌なのぉ?ダメやで
これからも、ヘンデルいっぱい出てくるんやからね
頑張ろうぜ
ミルキーママ 2009/12/06(Sun)20:27:12 編集
■そ-なんだよね
ヘンデル、4番の後の巻にまた1番が出てくるんだよね。
ヘンデルに6ヶ月かけるなら、バッハに1年かけてもいい…。
特に2楽章なんかは良い練習になるとは思うけど…。
なんとかやらずに済む方法を考えるぞ。
(そんなこと言っても無理?覚悟を決めてがんばるかなー。))

暗譜は大変だよね。練習では弾けても、本番では全く弾けずに終わるかもしれないです。
a-mollのアンサンブル楽譜があったら、ヴィオラ弾く~???
mizumo 2009/12/06(Sun)23:24:10 編集
■無題
御苦労さまでした。貴女の素直な考え感動しました。当事者にとってありがたいことです。とりいそぎ。

MK 2009/12/07(Mon)06:41:51 編集
■いやいや
そんな感動だなんて、面映いです…。
でもありがとうございます。

試験のことはまた詳しく報告しますね。
ここには書けないこともありますので~。
mizumo 2009/12/07(Mon)08:25:15 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< ヘンデル■ HOME ■ 試験でした >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[06/12 みのむし]
[06/02 みのむし]
[06/02 ひろ]
[06/01 みのむし]
[06/01 ひろ]
カウンター
カウンター
最新TB
プロフィール
HN:
みのむし
性別:
女性
自己紹介:
mizumo みのむしです。

ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。

都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
人気ブログランキングへ 良ろしかったら 1クリックお願いいたします
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



忍者ブログ [PR]