忍者ブログ
音楽が大好きなみのむしの日記です。バイオリンを習いながら、合奏ではヴィオラを弾いています。
[776] [775] [774] [773] [772] [771] [770] [769] [768] [767] [766
[PR]
2024/11/21 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/04/25 (Sun)
昨日はピアノのコンサートに行ってきました。

その中の1曲、フランクの「前奏曲 コラールとフーガ」。
http://www.youtube.com/watch?v=8_cRKSh627M&feature=related

5分30秒あたりからの、アルペジオのフレーズが素晴らしい。
(ここがコラールの部分らしいです。)

フランクはフランスの作曲家で、この曲は62歳のときに作曲されたもの。
尊敬していたBACHの音名が用いられているそうです。

私はフランクといえば、今までにバイオリンコンツェルトしか聴いたことがありませんでした。
それ以外はどんな曲を書いているのかも知りません。

なんとなくフランスの作曲家の曲はわかりにくいような…。

あー、違いますね。分かりにくいわけではなく、何と言うか、建物でいうと
華奢(きゃしゃ)な感じでちょっと物足りないというか…。

上手く言えません。語彙力なくて哀しい!

でもこの曲は、石の土台にしっかり建っている感じを受けました。
とてもとても良かったです。

シューベルトのソナタでは、D.537が演奏されました。

この2楽章(だったと思うけど)、同じくピアノソナタのD.959の4楽章と
同じ主題が使われているんですねー。

でもちょっと違って若々しさが感じられて、とても良かったです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■無題
フランクのピアノ曲は珍しいな~ フーガの展開も素晴らしい。渋い曲ですね^^

多分みのむしさんが知っているのはヴァイオリンソナタでは?他の代表作は交響曲二短調(俗にフランクのD-mollなんて呼んでますが)があります。2楽章が美しい曲です。

http://www.youtube.com/watch?v=V0QclAyfFaY

フランス音楽はある意味、日本の演歌のようなものと、フランスのアマオケにいたことがある人が文章で書いておられました。確かに日本人の感覚とはかけ離れた音楽ですね。




ウニ 2010/04/25(Sun)12:26:31 編集
■またしても訂正
ウニさん、そのとおりです。バイオリンソナタです。
コンツェルトではありません。(ほんとにもう~、ねぇ。笑)

今D-moll2楽章聴きながら書いています。
フランクはドビュッシーやサティとはまた全然違いますね。
ドビュッシーも一部好きな曲はありますが…。
う~ん、フランク好きかも。


みのむし 2010/04/25(Sun)13:15:13 編集
■無題
細かい突っ込みごめんね~
ウニ 2010/04/25(Sun)20:39:12 編集
■細かいけど大きい
アハハ、いえいえどういたしまして。
きっと逆の立場なら私も突っ込みます。
だって気になってしょうがないですよ。
コンチェルトじゃないよ~と言わずにはいられない!
みのむし 2010/04/25(Sun)22:20:23 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[06/12 みのむし]
[06/02 みのむし]
[06/02 ひろ]
[06/01 みのむし]
[06/01 ひろ]
カウンター
カウンター
最新TB
プロフィール
HN:
みのむし
性別:
女性
自己紹介:
mizumo みのむしです。

ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。

都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
人気ブログランキングへ 良ろしかったら 1クリックお願いいたします
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



忍者ブログ [PR]