忍者ブログ
音楽が大好きなみのむしの日記です。バイオリンを習いながら、合奏ではヴィオラを弾いています。
[134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144
[PR]
2024/11/25 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

軍楽隊
2008/12/12 (Fri)
今日仕事で伺った先で、軍楽隊の話題を持ち出してみると…、
大正10~15年生まれの皆さん、いろいろ教えてくださいました。

日本の軍楽隊は、明治の初期にできたらしいです。

横浜の港が見える丘公園のあたりに アメリカ軍がいて、
丘の向こう側で「プープカ」吹いている。

薩摩や長州の人が見に行って、「これはいい!日本もやろう!」ということで
吹奏楽を習い、楽隊を作ったのだそうです。

戦後、楽隊は解散されて、楽隊員は職を失い、
困っているところに声をかけられて、今のN響に入った方もあるとか。

おお~凄いですね。今に繋がってる~。

利用者さんのお1人の話しです。

「突撃ラッパってあるでしょう?あの突撃ラッパを吹いてる最中に、
弾に当たって、死んだ人の話が教科書に載っておったんだよ。
事切れる最後までラッパを放さずに吹いておったという「美談」だわね。

わしらは そういう教育を受けてきたんだわ。
今の人は、そんなことナンも思わんわなぁ。

いえいえ、ナンも思わんことはないですよ。もちろん!

でもどちらかと言えば、私はディカプリオの映画「タイタニック」を思い出しました…。
船が沈む最後まで楽器を弾いていた人達のことを。



PR
2008/12/12 (Fri)
ケアマネ研修のお知らせが届きました。

けっこう分厚い冊子ですが、とにかく訳がわからないので、前からちゃんと読みました。

1月~6月までに研修を7回受ける。
1,2回は、講義。3回からはグループワークを含む演習があるらしい。

全て、あらかじめ、日にちと時間と場所が決められています。

その他に、研修を受ける前の事前研修を受けること。
任意。受けない人は、自分で勉強しておくこと。

自分で勉強って、一番大変。
早速数ある中から1つ選んで、faxで申し込みました。
…一番拘束時間が短いのにしました。
まだ定員に達していませんように!!

それから、手帳に日程を書き写す。

土日ばっかりじゃん。

そうでしたー。試験用紙の最後に質問があって、
研修を受けるなら、平日と土日と、どちらが良いか選んだのでした!

あの時私は…
平日は仕事があるから、土日しかないよね…と、土日に○をつけたんだった!!

まったく~。研修は仕事だよねぇ。
なんて浅はかなんでしょ。
もし万が一受かっても、ケアマネはすぐやらないから、自分への投資と思ってました。

でも、まあいいか。利用者さんには、あまり迷惑かけたくないし。

そのかわりと言いますか、とても楽しみにしていたイベントに出れなくなりました。
皆様ご迷惑をおかけしてごめんなさい!!
そんな事情なので、ご理解よろしくお願いいたします。

弦楽合奏の本番にはかからなかったことが、せめてもの救いです
2008/12/11 (Thu)
今日は新規の利用者さんのお宅に伺いました。

いろいろ話を聞いていると、この方のおじいさん、軍楽隊でラッパ吹いていたんですって!
いや~凄い。軍楽隊!どういう人が入ってたんでしょう??

で、この方も小さい時ピアノを習っていたそうなんですが、戦争が始まると、
おじいさんは家にあった楽譜を全部箱に入れて、しまい込んでしまったそうです。

敵国の音楽だもんね。
今では信じられないような話しだけど。

「今だったら、もっと出来たけどねぇ…。」って。

ほんとです。
今の日本は、好きな音楽が好きなようにできますよね。
ありがたいこと!

まだちょっと指が痛いので、練習は止めようと思っていたけど、
ちょっとだけ練習しました。

「運命」の第3楽章。後半のあの暗~いとこ。

前打音は、小節の頭から入れる。
ついつい小節の頭から、前へはみ出してしまいそうになる。
こんなことでも いちいち難しい!

ppだけど、音を取るためにも、しっかり音を出すように練習しました。
だって絶対言われるもん。「もっと音出して!」って。
多分次回は1人で弾くことになるんだし…。

もう~、1人で弾くなんて~!寂しいよ~。

管の人は凄いね。いつも1人で当たり前だもんね。
その1つの席を奪い合うんだもんね。尊敬です。
2008/12/11 (Thu)
秋に受けた資格試験の合格発表がありました。

試験日の夜、回答速報を見て自己採点してみて、
医療総合が、5問中3問しか合ってなかったので、もうダメだと思ってました。

だって、合格ラインは5問中4問以上となっていたから。

それが実は、3問以上で合格だったんです…。びっくり。

試験結果の葉書、開かずに捨てようと思っていたけど、
捨てなくてよかったです…。危なかったぁ

今まで「資格試験」とだけ書いてきましたが、正式には
「愛知県介護支援専門員実務研修受講試験」です。

「?」ですよね?長い名前!
ケアマネの研修を受ける資格を得た、ということです。多分。

これから研修を受けて、登録申請して、ホントに県に登録されて初めて
ケアマネさんになります。

5年間有効なので、まだまだその仕事をするつもりはありません。
このまま健康でいられたら、ですが。

今はまだヘルパーの仕事をしたいです。
バイオリンも、もう少し上手になるまで習いたいし、今の生活を崩したくないです。

でもこれからは、ちょっと先のことも考えながら、やっていかなくちゃね。

皆さん、本当にありがとうございました。
少し、実感わいてきました。う~うれしい…。

今後ともよろしくお願いいたします。

2008/12/10 (Wed)
昨日は時間があったので、ムキになって練習し過ぎました。
朝起きたら、左手の小指が痛いです。第1関節。

きのう練習した曲。
・セブシック G線 1指をラに置いたまま、他の指をパタパタする。
            途中から、3・4指が上がらなくなり、止め。
     (0pus1-1 10ページ 下から4段です。 持っている方は見てね。)

・ホーマン 236 これは何の問題もないはず。

・フィオッコ アレグロ 例のモルデント?のところを しつこくさらう。
              でも脱力はできてきたと思う。全部じゃないけど。

・アッコーライ コンチェルト 後半部分の譜読み&暗譜。
                  なかなか進まない でも覚えた前半部分を
                  カッコつけて弾いてみる。無理なビブラートしたかも。

・タイスの瞑想曲 楽譜を出さないで、覚えだけに頼って弾いてみました。
           ちょっと大きくビブラートをかけてみたり…。

ヴィオラに持ち替えて、
・ベートーヴェン 運命 第2楽章 主題が変奏されて、どんどん難しくなります。
                      低弦はしっかり押さえないと音が鳴らない。
                      4指、押さえて放して押さえて放して、
                      結構キツイ。いい音出ないし。移弦も大変!

こんなところです。
やっぱり最後のヴィオラが効いたかなぁ。

急に長時間(と言っても1時間+1時間+30分くらいなんだけど)
練習するのは良くないですね。(…時間じゃないのかなぁ。)
それに、普段から関節を柔らかくしておくことは大事ですね。

結局犯人は自分自身、ということで…。
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[06/12 みのむし]
[06/02 みのむし]
[06/02 ひろ]
[06/01 みのむし]
[06/01 ひろ]
カウンター
カウンター
最新TB
プロフィール
HN:
みのむし
性別:
女性
自己紹介:
mizumo みのむしです。

ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。

都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
人気ブログランキングへ 良ろしかったら 1クリックお願いいたします
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



忍者ブログ [PR]