忍者ブログ
音楽が大好きなみのむしの日記です。バイオリンを習いながら、合奏ではヴィオラを弾いています。
[161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171
[PR]
2024/11/25 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/08/23 (Sat)
私が夜のケアで伺っているお宅から、「お昼も」と、ケアの依頼がありました。

火曜と土曜の午後です。
…土曜日か…。

多分所長もそう思ったのでしょう。
ケアマネさんからの電話に即答せず、「調整してみます。」と答えたようです。

それが、ケアマネさんから利用者さんに流れ、
利用者さん、ヘソを曲げてしまったらしい。

昨日夜伺ったら、
「娘も来てくれるから週1回でいい。mizumoさんの来れる日だけで。もう1日は断るつもり。」

そんな~~~

きっと、
「ありがとうございます!ぜひやらせて頂きます^^」って言って欲しかったのね。

「なんとか、週2で使ってくださいね!!」と言ってきましたが、どうかな…。

まだ利用者さんには言えないけど、土曜は私。火曜は幸子さんが受けてくれました。
あー、幸子さんと一緒に仕事したいなあー。

以前、とても困難なケアを一緒にやったことがあり、
よくお互いに電話しては、嘆きあったり慰めあったりしたのです。

「今日足に触ったらね、いきなり、痛ぁーい!ぎゃー!!って言われちゃったのよー」とか。
(背中にジョクソウがあるので、ちょっと触っても痛い。)

「便が漏れちゃっててねぇ、もう全部替えたよ。全部。よくやったと思って。」
「本当。よくやったよ。エライエライ。」とか。

あのケアは大変でした。

とにかく、体が大きい方だったし、
寝たきりで、同居の家族から、虐待を受けていたし。

一緒にケアにかかわっていた、所長や、常勤の直子さんの存在が大きかった!
…また幸子さんと一緒に仕事したいなあ。
PR
2008/08/22 (Fri)
ミツ子おばさんのホームから、電話がありました。

「差し歯が2本取れてしまったので、受診してもいいですか?」
もちろん、もちろん。お願いいたします。

聞かなかったけど、あの1秒たりともじっとしていない人の
歯を治療するなんて、できるんだろうか…。

この前テレビでやってたけれど、笑気ガスか何かで落ち着かせて治療するとか?

そういえば、うちのおばあちゃん(主人の母)も、右下の奥歯を
ごっそり失くしてしまったのでした。

6月に発作が起き、転倒する際に右頬を強く打ったようで。

最初は、血を吐いて倒れた!と施設の人もびっくりしたようですが、
出血の原因は歯でした。

おばあちゃんの場合は、もう治療はできないのですが、歯がなくても
毎食(キザミ食ですが)しっかり食べています。

口からしっかり食べているから、まだまだチカラもあります。
介助は要りますが、トイレにも行けちゃう!

でも最近は、じっとしていても肩で息をするし、
喉は始終ゴロゴロいっているし、
咳も前より出てきたし。

サラサラのお茶も禁止になったみたいです。

とろみをつけて、少し甘くしていただいています。
2008/08/21 (Thu)
次回のレッスンは、9月1日です。
2週間ないのに、いつもより課題が多いので、今日は真面目に練習しました。

セブシックは置いておいて、

ホーマン3巻 228番

少し物悲しいメロディ。わりと弾きやすい。
けど、雰囲気だけで弾いていくとレッスンの時にまともに弾けない。気をつけないと。

229番 Alla capellaって何?カノンのように?

この曲は先生とのアンサンブルですが、これはなかなか面白そうです。
途中から転調に次ぐ転調。

色合いの違いがはっきり聞こえるように弾けたらいいなぁ。

ヘンデルのソナタ 3番2楽章

メトロノーム使って練習しました。
やっぱり遅れるところには、それなりの理由がありますね。

まだまだ(ずっとかも)完璧とはいえませんが、だいぶ矯正されたと思う。
後は弾きこみですね…。

同じく3楽章

ラルゴで、2-3-4の細かいポジション移動があり、音を取っていても
訳がわからなくなり、最後まで続かない。

仕方ないのでピアノで音を取りました。後半部分は、ちゃんと盛り上がりがあることが判明。
ちょっと、光が見えたかな…?

本当はここまでですが、急遽、スズキの教本第1巻、バッハのメヌエット3曲を練習しました。

これは、10月のピアノの「秋の会」で、ピアノの方と一緒に弾かせてもらいます。
(この3曲も、レッスンの時に見てもらおう。)

メヌエットの3拍子を軽やかに弾きたいけれど、それ以前に
緊張しても、右腕に力が入らないように弾きたいなあ。

ピアノ教室の方は、仲の良い人ばかり。
ここで緊張してたらどーするの!?

2008/08/20 (Wed)
今日はヴァイオリンのレッスンでした。

ヘンデルのソナタ、第一楽章はOKもらえました。
音程がしっかり取れてますよって!!(わ~い)

注意点は…、

何箇所かpのところで、ダウンの音だけ大きくなっている。
もっと弓幅を小さく。弓先で。

フレーズごとに、弓のどこを使って弾くか、ちゃんと考えて弾くこと。
全弓なのか、半弓なのか。
先を使うのか、元を使うのか。

2楽章は、音の粒が揃っていない。(やっぱり。)

拍の頭だけは揃えているけれど、16分音符までしっかりテンポを意識して弾くこと。
繋げる音と、切る音を、もっとはっきり意識して弾くこと。

最後になったけど、私の大好きな「ホーマン」。

生徒が上、先生が下のパートを弾きます。

メロディが移るので、相手の音を聴きながら弾く。
これが楽しいんですよね~~。

OKもらいましたが、スタッカートの弾き方を直されました。

テンポを速く弾くなら、弓はあまり動かさないで手首を使って弾きますが、
ゆっくりなら、腕を使って弾く。(スピッカート?)

ちゃんと乗せて、ひっかけて弾いて、離す。しっかり移弦。
移弦は難しいです。

いい加減にペッペッペッと弾くと、必ず注意されます。
本人は必死なんですけど。

しっかり直さないと。反省です。
2008/08/20 (Wed)
我が家はとても作りが変わっているので、説明しにくいのですが、

玄関出て庭と反対側の、手が届きにくいほど低い所に、
雑草のような木が生えています。

夏前に切ったのが、また生えてきてるなあ…と思っていたら、
この2~3日で葉っぱがなくなっている。

葉っぱだけないって…?

立派な立派なイモムシが、6匹もいました。

体は緑。長さは10センチくらいで、丸々としている。
そして、斜めにとてもきれいなラインが入っています。

これだけ立派だと、どんな蝶になるんだろう。

でも、もう葉っぱがない。
葉が出てくるより、食べるスピードのほうが早いんだもの。

このイモ達、どうなっちゃうんだろう。
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[06/12 みのむし]
[06/02 みのむし]
[06/02 ひろ]
[06/01 みのむし]
[06/01 ひろ]
カウンター
カウンター
最新TB
プロフィール
HN:
みのむし
性別:
女性
自己紹介:
mizumo みのむしです。

ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。

都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
人気ブログランキングへ 良ろしかったら 1クリックお願いいたします
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



忍者ブログ [PR]