音楽が大好きなみのむしの日記です。バイオリンを習いながら、合奏ではヴィオラを弾いています。
2009/10/26 (Mon)
今週は珍しく、1つも練習の予定がありません。
レッスンも弦楽合奏も弦四も、全部来週。
先週はいろいろ怒ったり悩んだりして疲れました。
おまけに今日は仕事で出たり入ったりで、落ち着いていられないので、
練習する気になれず。
ということで、ミルママさんお勧めの動画を見てみました。
you tubeで、「踊り明かそう ショッカー」で検索すると見られます。
ショッカーの格好をした男の子4人のクラリネット・アンサンブル。
上手い!楽しい!すごい!
みんなを楽しませようとする、その気持ちが嬉しいですね。
やっぱり音楽は楽しくなくちゃ!
今はこの曲を弦楽合奏の講座でやっていて、総勢30名ほどで弾いていますが、
ほんの少人数、4~5人でやったらまた違った楽しさがありそうです。
ミルママさん、ありがとう!ちょっと練習する気になったよー。
また面白いのがあったら教えてね。
レッスンも弦楽合奏も弦四も、全部来週。
先週はいろいろ怒ったり悩んだりして疲れました。
おまけに今日は仕事で出たり入ったりで、落ち着いていられないので、
練習する気になれず。
ということで、ミルママさんお勧めの動画を見てみました。
you tubeで、「踊り明かそう ショッカー」で検索すると見られます。
ショッカーの格好をした男の子4人のクラリネット・アンサンブル。
上手い!楽しい!すごい!
みんなを楽しませようとする、その気持ちが嬉しいですね。
やっぱり音楽は楽しくなくちゃ!
今はこの曲を弦楽合奏の講座でやっていて、総勢30名ほどで弾いていますが、
ほんの少人数、4~5人でやったらまた違った楽しさがありそうです。
ミルママさん、ありがとう!ちょっと練習する気になったよー。
また面白いのがあったら教えてね。
PR
■
練習でした
2009/10/25 (Sun)
オーケストラの練習に行ってきました。
まずは「運命」の1楽章から。
p で始まる「タタタ」の連続は難しいですね。
まる裸でごまかせないもんね。
2nd も苦労していましたが、ヴィオラも一緒です。
それでも、先生が弓の位置を直してくれて少し弾きやすくなりました。
p だからといっても、弓の先の方ではコントロールしにくいですね。
先回楽譜が配られた新曲は、家では弾けていましたが、オケの場では、
途中のト音記号でどの弦で弾くのか迷ってしまって、途中スッポリ落ちました。
今度から、今までと違う方とプルトを組むことにさせてもらったので、
その影響も少しはあるかも。
どちらにしても、あのト音記号のところは暗譜した方が良さそうです。
暗譜、苦手なんですが。ホントにだめだめなんですが…。
まずは「運命」の1楽章から。
p で始まる「タタタ」の連続は難しいですね。
まる裸でごまかせないもんね。
2nd も苦労していましたが、ヴィオラも一緒です。
それでも、先生が弓の位置を直してくれて少し弾きやすくなりました。
p だからといっても、弓の先の方ではコントロールしにくいですね。
先回楽譜が配られた新曲は、家では弾けていましたが、オケの場では、
途中のト音記号でどの弦で弾くのか迷ってしまって、途中スッポリ落ちました。
今度から、今までと違う方とプルトを組むことにさせてもらったので、
その影響も少しはあるかも。
どちらにしても、あのト音記号のところは暗譜した方が良さそうです。
暗譜、苦手なんですが。ホントにだめだめなんですが…。
■
仕事のこと
2009/10/24 (Sat)
10,11月は仕事が減って楽できるハズだったのに、あまり変わっていません。
新しく入ったヘルパーさんに変わってもらう段取りをつけてもらったのに、
お客さんの了解が得られず、まだ私が行っているところもあり、
子供さんがインフルエンザになったとか、インフルエンザ絡みで休まれる
ヘルパーさんの代わりに、私が伺ったりしています。
おまけに来週は2件もミーティングがある。
1件はうちの事務所で、もう1件は名古屋支店まで行きます。
ヘルパーの心得とか、報告書の書き方とか、そんな内容らしいです。やれやれ。
ところで、今日事務所から言われたのは、
「ヘルパーのOさんが休んでいる理由を、お客さんに言わないで」みたいなことでした。
Oさんの娘さんは小学生で、インフルエンザに罹ってしまったらしい。
今流行ってますもんね。
で、それを言うなと。
言うと、娘さんが治った後も気にされて、面倒なことになるかもしれないから。
まったく~。即、お断りしました。
私はありのままをお客さんに伝えますよと。
だって、後で絶対わかることですから。
そんなことで嘘ついて、信用を失うなんてとんでもないです。
なんでも隠そう隠そうとするその態度が、信用を失う元になっていることって多いです。
事務所としては、余計なトラブルを増やしたくない一心なんでしょうが。
気にする方はいつまでも気にされますからねぇ。
でも今の世の中で起きていることなんだから、知っていた方が良いんじゃないかな?
新しく入ったヘルパーさんに変わってもらう段取りをつけてもらったのに、
お客さんの了解が得られず、まだ私が行っているところもあり、
子供さんがインフルエンザになったとか、インフルエンザ絡みで休まれる
ヘルパーさんの代わりに、私が伺ったりしています。
おまけに来週は2件もミーティングがある。
1件はうちの事務所で、もう1件は名古屋支店まで行きます。
ヘルパーの心得とか、報告書の書き方とか、そんな内容らしいです。やれやれ。
ところで、今日事務所から言われたのは、
「ヘルパーのOさんが休んでいる理由を、お客さんに言わないで」みたいなことでした。
Oさんの娘さんは小学生で、インフルエンザに罹ってしまったらしい。
今流行ってますもんね。
で、それを言うなと。
言うと、娘さんが治った後も気にされて、面倒なことになるかもしれないから。
まったく~。即、お断りしました。
私はありのままをお客さんに伝えますよと。
だって、後で絶対わかることですから。
そんなことで嘘ついて、信用を失うなんてとんでもないです。
なんでも隠そう隠そうとするその態度が、信用を失う元になっていることって多いです。
事務所としては、余計なトラブルを増やしたくない一心なんでしょうが。
気にする方はいつまでも気にされますからねぇ。
でも今の世の中で起きていることなんだから、知っていた方が良いんじゃないかな?
2009/10/23 (Fri)
今日はバッハの「マタイ受難曲」を聞いています。
今の自分の気分にぴったりのようで、つい聴き入ってしまうなぁ。
「マタイ受難曲」は、一度NHKの芸術劇場で見ただけです。
だから、解説もなしで聞いて面白いかな?と疑っていたんですが。
(いや、見ればいいんですよね。ちゃんと解説ついているんだから。)
合唱もきれい。悲しいけど明るいような。不思議な透明感がありますね。
私はバッハが好きなので、解説なしでも良いと思ってしまうけれど、
本当はどの場面か分かって聴くと、もっと楽しめるのだと思います。
あの有名な「最後の晩餐」やら、ペテロが3回嘘を言った話しやら、
捕まって鞭打ちに処せられて、ゴルゴダの丘に連れて行かれて…という
キリスト教の信者でなくても知っているエピソードが幾つも歌われています。
バッハの曲って途中で劇的な変化はないけれど、転調によって気分が変わって
いったり、所々歌が聞こえてきたり。
コラールなんでしょうか?よく分からないんですけどね。
聴きながら、「イタリア協奏曲」や「パルティータ」の最後の曲(6番?)を練習して
いたのを思い出しました。
「イタリア協奏曲」は全然歯が立たなかったけど、パルティータはけっこう
弾けてたような覚えがあります。
パルティータのCDは持っていたはず。明日はそちらを聴こうかな。
今の自分の気分にぴったりのようで、つい聴き入ってしまうなぁ。
「マタイ受難曲」は、一度NHKの芸術劇場で見ただけです。
だから、解説もなしで聞いて面白いかな?と疑っていたんですが。
(いや、見ればいいんですよね。ちゃんと解説ついているんだから。)
合唱もきれい。悲しいけど明るいような。不思議な透明感がありますね。
私はバッハが好きなので、解説なしでも良いと思ってしまうけれど、
本当はどの場面か分かって聴くと、もっと楽しめるのだと思います。
あの有名な「最後の晩餐」やら、ペテロが3回嘘を言った話しやら、
捕まって鞭打ちに処せられて、ゴルゴダの丘に連れて行かれて…という
キリスト教の信者でなくても知っているエピソードが幾つも歌われています。
バッハの曲って途中で劇的な変化はないけれど、転調によって気分が変わって
いったり、所々歌が聞こえてきたり。
コラールなんでしょうか?よく分からないんですけどね。
聴きながら、「イタリア協奏曲」や「パルティータ」の最後の曲(6番?)を練習して
いたのを思い出しました。
「イタリア協奏曲」は全然歯が立たなかったけど、パルティータはけっこう
弾けてたような覚えがあります。
パルティータのCDは持っていたはず。明日はそちらを聴こうかな。
■
練習でした
2009/10/22 (Thu)
子供の合奏講座に参加してきました。
今日は新しい曲の楽譜が配られました。手書きですが、とても見やすい。
こうやって書かないといけないんだわね。
私が書くものは雑。雑な性格まるわかりです。(典型的なO型。)
新しい曲は、バレエ「白鳥の湖」から「情景」。
懐っつかしいー。
一番最初に入ったオケでやりました。
綺麗なトレモロができると良いですよね。
和音の移り変わりがはっきり出るとgoodでしょうか?
講座の後半で、中高生の子だけでカルテット風に弾く時間がありました。
よかったです!とても上手。
「アイネクライネ」ですが、楽しくて親しみやすくて、それにとても美しい~と思いました。
今日は新しい曲の楽譜が配られました。手書きですが、とても見やすい。
こうやって書かないといけないんだわね。
私が書くものは雑。雑な性格まるわかりです。(典型的なO型。)
新しい曲は、バレエ「白鳥の湖」から「情景」。
懐っつかしいー。
一番最初に入ったオケでやりました。
綺麗なトレモロができると良いですよね。
和音の移り変わりがはっきり出るとgoodでしょうか?
講座の後半で、中高生の子だけでカルテット風に弾く時間がありました。
よかったです!とても上手。
「アイネクライネ」ですが、楽しくて親しみやすくて、それにとても美しい~と思いました。
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
みのむし
性別:
女性
自己紹介:
mizumo みのむしです。
ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。
都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。
都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
人気ブログランキングへ
良ろしかったら 1クリックお願いいたします
忍者ブログ [PR]