音楽が大好きなみのむしの日記です。バイオリンを習いながら、合奏ではヴィオラを弾いています。
■
死後の世界
2009/06/30 (Tue)
昨日の中日新聞のコラムで紹介されていたものです。
医師帯津良一さんと 作家五木寛之さんとの 対談をまとめた本の一節、
「死後の世界について自分なりのファンタジーを持ちなさいよ。
それをいつも考えていると、現実のもののようになってくるといっているんです。」
それは良い考えかもしれませんね!
死んだら閻魔様がいて、地獄には針の山がある…なんて、とても信じられないし、
死んでも直ぐにまた生まれてくるから…と言われても、
その時地球が無かったらどうするの?な~んて思ってしまうし、
死んだら光になって、大きい光の中に吸い込まれる、というのも
あり得るかも…とは思っても、ちょっと寂しい。
かといって何のイメージも無しでは、やっぱり怖いのです。
未知のものって怖いですよね?
ということで、こんな事考えてみました。
死んだら野原があって、(川は怖いからなし)ずっと歩いていくとお屋敷がある。
お屋敷の中に入っていくと、ピアノがあって、誰か弾いている。
近くに寄ってみると、なんと!モーツァルトではありませんか~!
と、こんなに簡単に歴史上の有名人に会えるはずないので、
お屋敷の中にピアノがあって、蓋が開いたままになっている。
近くにいる人に、「誰か弾いていたんですか?」と聞いてみたら、
「昨日までモーツァルトさんが弾いていたんですけど、
急に生まれ変わることになったのでね、今はお留守なんですよ。」
とかね~。
「死と向き合うときの希望」。
良いことを教わったな~。(名古屋弁?)
医師帯津良一さんと 作家五木寛之さんとの 対談をまとめた本の一節、
「死後の世界について自分なりのファンタジーを持ちなさいよ。
それをいつも考えていると、現実のもののようになってくるといっているんです。」
それは良い考えかもしれませんね!
死んだら閻魔様がいて、地獄には針の山がある…なんて、とても信じられないし、
死んでも直ぐにまた生まれてくるから…と言われても、
その時地球が無かったらどうするの?な~んて思ってしまうし、
死んだら光になって、大きい光の中に吸い込まれる、というのも
あり得るかも…とは思っても、ちょっと寂しい。
かといって何のイメージも無しでは、やっぱり怖いのです。
未知のものって怖いですよね?
ということで、こんな事考えてみました。
死んだら野原があって、(川は怖いからなし)ずっと歩いていくとお屋敷がある。
お屋敷の中に入っていくと、ピアノがあって、誰か弾いている。
近くに寄ってみると、なんと!モーツァルトではありませんか~!
と、こんなに簡単に歴史上の有名人に会えるはずないので、
お屋敷の中にピアノがあって、蓋が開いたままになっている。
近くにいる人に、「誰か弾いていたんですか?」と聞いてみたら、
「昨日までモーツァルトさんが弾いていたんですけど、
急に生まれ変わることになったのでね、今はお留守なんですよ。」
とかね~。
「死と向き合うときの希望」。
良いことを教わったな~。(名古屋弁?)
PR
2009/06/30 (Tue)
ブログランキングを眺めていて、ふと目に留まったブログがありました。
高校生チェリスト うんうんさんの 「Ich liebe Musik!」です。
バイオリンと チェロと ヴィオラの関係が書いてありました。
ストレートで良いですね。
面白かったです。
内容は、そちらを見ていただくとして、
私が、バイオリンに求めるものって何だろう?と考えてしまいました。
オケに限らず、ですが。アンサンブルでも。
やっぱりね~、どこまでも自分たちのバイオリン道を極めるべく、
果敢に挑戦し続けてほしい…ということかな。
オケの場合は、指揮者さんの存在は無視できないけれど、
それでも、パートでまとまって、自分たちの音楽作りをしていってほしいです。
もちろん音程・リズムは大事ですが、
どんなに練習しても、外しちゃうことあるしね…。
「血の通った音楽」というとなんだかありきたりですが、
意思が感じられる音楽は、一緒に弾かせてもらうと本当に楽しいです。
私などはまだまだ技術的に拙いので、「打てば響く」とまでは行かないけれど、
バイオリンが思いっきり歌ってくれると、
どこまでも付いていきたいと思っちゃうんですよね~。
高校生チェリスト うんうんさんの 「Ich liebe Musik!」です。
バイオリンと チェロと ヴィオラの関係が書いてありました。
ストレートで良いですね。
面白かったです。
内容は、そちらを見ていただくとして、
私が、バイオリンに求めるものって何だろう?と考えてしまいました。
オケに限らず、ですが。アンサンブルでも。
やっぱりね~、どこまでも自分たちのバイオリン道を極めるべく、
果敢に挑戦し続けてほしい…ということかな。
オケの場合は、指揮者さんの存在は無視できないけれど、
それでも、パートでまとまって、自分たちの音楽作りをしていってほしいです。
もちろん音程・リズムは大事ですが、
どんなに練習しても、外しちゃうことあるしね…。
「血の通った音楽」というとなんだかありきたりですが、
意思が感じられる音楽は、一緒に弾かせてもらうと本当に楽しいです。
私などはまだまだ技術的に拙いので、「打てば響く」とまでは行かないけれど、
バイオリンが思いっきり歌ってくれると、
どこまでも付いていきたいと思っちゃうんですよね~。
■
リゲティでした
2009/06/29 (Mon)
昨日のN響は、私の大好きな庄司紗矢香さんのリゲティでした。
リゲティ…。
現代曲です。
現代曲聴いて、良いと思ったことは少ないです。
いままでに聴いて良いと思ったのは、
芥川也寸志さんの「弦楽のための3楽章」、
五嶋みどりさんが弾いた何か、くらいかな。
良かったですさすが庄司紗矢香さん!
どうしてあんなに多彩な音が出せるんでしょうね~?
全ての音が美しいです。
全ての音を、本当に丁寧に弾いていますよね。
その5日後に弾いたという、プロコフィエフの1番(3楽章のみ)も放送されましたが、
こちらもまた素晴らしかったです。
後から思ったことですが、
どんな激しい曲だって、乱暴に弾くことはありえないわけで…。
今練習している「運命」にしても、
どこまでも、美しい音を目指していかなくちゃ…と反省しました。
ところどころ、クラとハモっているところなど、
他のパートの音を聞きながら安心して弾けたのは、一番の収穫だったかな?
リゲティ…。
現代曲です。
現代曲聴いて、良いと思ったことは少ないです。
いままでに聴いて良いと思ったのは、
芥川也寸志さんの「弦楽のための3楽章」、
五嶋みどりさんが弾いた何か、くらいかな。
良かったですさすが庄司紗矢香さん!
どうしてあんなに多彩な音が出せるんでしょうね~?
全ての音が美しいです。
全ての音を、本当に丁寧に弾いていますよね。
その5日後に弾いたという、プロコフィエフの1番(3楽章のみ)も放送されましたが、
こちらもまた素晴らしかったです。
後から思ったことですが、
どんな激しい曲だって、乱暴に弾くことはありえないわけで…。
今練習している「運命」にしても、
どこまでも、美しい音を目指していかなくちゃ…と反省しました。
ところどころ、クラとハモっているところなど、
他のパートの音を聞きながら安心して弾けたのは、一番の収穫だったかな?
■
練習でした
2009/06/28 (Sun)
雨降りませんでしたね。
最近、天気予報当たりませんね~。
久しぶりのオケ練、今日は特別たくさん弾いた気がするのは何故でしょう?
今日のメニューは、豪華3本立て。
ピアコンに、序曲に、「運命」の4楽章。
「運命」の4楽章は、この前やっと弓順決めてホッとしたはずなのに、
今日はまた弾けなくなっていました。
自分のボーイングじゃない感じ。
再現部以降、もう1回練習のし直しです。
気を取り直して頑張ります。
このところ、アンサンブルなどで、1~3(または4)楽章まで通して弾くことに、
少しは慣れてきたと思ったんですけど。
「運命」だって、そんな長い曲じゃないし…。
ちょっと力入りすぎかもですね。
ベートーヴェンだから、自然にそうなっちゃうのかな~?
最近、天気予報当たりませんね~。
久しぶりのオケ練、今日は特別たくさん弾いた気がするのは何故でしょう?
今日のメニューは、豪華3本立て。
ピアコンに、序曲に、「運命」の4楽章。
「運命」の4楽章は、この前やっと弓順決めてホッとしたはずなのに、
今日はまた弾けなくなっていました。
自分のボーイングじゃない感じ。
再現部以降、もう1回練習のし直しです。
気を取り直して頑張ります。
このところ、アンサンブルなどで、1~3(または4)楽章まで通して弾くことに、
少しは慣れてきたと思ったんですけど。
「運命」だって、そんな長い曲じゃないし…。
ちょっと力入りすぎかもですね。
ベートーヴェンだから、自然にそうなっちゃうのかな~?
2009/06/27 (Sat)
認知症の勉強を始めました。
手軽なスクリーニングとして、チェック票がありました。
幾つ○が付くでしょう?
① 自分で電話番号を調べて、電話を掛けることができますか。
② リーダーとして、なにかの行事の企画や運営を行うことができますか。
③ なにかの会の世話係りや会計係りを務めることができますか。
④ ひとりでバスや電車を利用して、あるいは車を運転して、出かけることができますか。
⑤ 見知らぬ場所へひとりで計画を立てて旅行することができますか。
⑥ 薬を決まった分量を決まった時間に飲むことができますか。
⑦ 貯金の出し入れや、家賃や公共料金の支払い、家計のやりくりなど、
家計を管理することができますか。
⑧ 日用品の買い物をすることができますか。
⑨ 請求書の支払いができますか。
⑩ 預金・貯金の出し入れが自分でできますか。
⑪ 年金や税金の申告書をひとりで作成することができますか。
⑫ 自分で食事の用意ができますか。
⑬ 自分で掃除ができますか。
⑭ 洗濯物・食器などの整理ができますか。
⑮ 手紙や文章を書くことができますか。
(「認知症の基礎」 日本認知症ケア学会編より)
私なんか、前から②はできないし、⑪も怪しい…。
65歳~69歳では、12個以上○が付くのが良いようです。
85歳以上では、7点以上。
うちの母は10個は○付きそうだから、今のところ安心かな。
手軽なスクリーニングとして、チェック票がありました。
幾つ○が付くでしょう?
① 自分で電話番号を調べて、電話を掛けることができますか。
② リーダーとして、なにかの行事の企画や運営を行うことができますか。
③ なにかの会の世話係りや会計係りを務めることができますか。
④ ひとりでバスや電車を利用して、あるいは車を運転して、出かけることができますか。
⑤ 見知らぬ場所へひとりで計画を立てて旅行することができますか。
⑥ 薬を決まった分量を決まった時間に飲むことができますか。
⑦ 貯金の出し入れや、家賃や公共料金の支払い、家計のやりくりなど、
家計を管理することができますか。
⑧ 日用品の買い物をすることができますか。
⑨ 請求書の支払いができますか。
⑩ 預金・貯金の出し入れが自分でできますか。
⑪ 年金や税金の申告書をひとりで作成することができますか。
⑫ 自分で食事の用意ができますか。
⑬ 自分で掃除ができますか。
⑭ 洗濯物・食器などの整理ができますか。
⑮ 手紙や文章を書くことができますか。
(「認知症の基礎」 日本認知症ケア学会編より)
私なんか、前から②はできないし、⑪も怪しい…。
65歳~69歳では、12個以上○が付くのが良いようです。
85歳以上では、7点以上。
うちの母は10個は○付きそうだから、今のところ安心かな。
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
みのむし
性別:
女性
自己紹介:
mizumo みのむしです。
ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。
都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。
都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
人気ブログランキングへ
良ろしかったら 1クリックお願いいたします
忍者ブログ [PR]