忍者ブログ
音楽が大好きなみのむしの日記です。バイオリンを習いながら、合奏ではヴィオラを弾いています。
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28
[PR]
2025/01/23 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/05/26 (Tue)
2日間楽器に触らなかったせいか、とり付かれたように バイオリンの練習をしております。

最初の部分とか、なんだかリズムに乗り切れていなかったところなど、
メトロノームかけて、録音して聞いて、だいぶ矯正されてきました。

四分音符=80 くらいです。a tempoのところ。

人前で弾くには まだ足りないことばっかりですが、
家で弾く分には、随分まとまってきたと思います。

でも、途中から もう気になって仕方ない。

自分では 弾いているつもりなのに、音が微妙に遅れて出ます。

ピアノでもギターでも、指で押さえることによって音が出ますが、
バイオリンなどは ちょっと違いますよね。

指を離すことで音を出したり、
左手はそのままで 右手の弓の角度を変えるだけで音を出したり。

アッコーライの最後の方、アルペジオで上がって下がって…というところです。

フレーズの2つ目の音が 微妙に遅い気がする。
自分では しっかり移弦してるんだけどなー!

移弦のタイミングや角度、弓の圧力とか、いろいろやってみるんだけど、
なんだか上手くいきません。

いい加減嫌になって、止めました。
ここに書いて憂さ晴らし。
PR
2009/05/22 (Fri)
またまた アッコーライの協奏曲を練習しています。

6月の初めにレッスンがあって、その直ぐ後に ピアノ教室のKちゃんと
合わせてみることになっています。

ということで、細かいことが気になり出しました。

音程とリズム!
どこまでいっても これに尽きます…。

最初のフレーズは 歌いこみながらもリズミカルにいきたいし、
重音は 音程もだけど、四分音符が続くところは 1音1音に軽くアクセント付けて
弾いてみたい。

先生の弾き方、すごくカッコよかったから。

1ページめの最後の段のアルペジオは、音程取るのが難しいし、
ハ調のところでは、4指で高いファを取るのが難しい!

後半に入ってからは まず3連符。
だいぶいい感じになってきたけど、全部のアクセントに ビブラートをかけるのは至難の技です。

イ長調では またまた4指で取る高いレ、ね。

そして 最後の16分音符。アルペジオになってから!
特に重音に入る前、最後の2段。

ファラドファ と上がっていくのを ダウンで弾くのって難しくないですか??
ダウンの移弦って 難しいです。

今日はちょっとだけ、腕の動きが分かってきました。

このところ、動画見たりして楽器の角度を変えたりしてたのでね、
余計に上手くいかなかったのかも。

でも、やっと弾き易い 自分の持ち方を見つけた感じです。(今頃…
しばらくは これでやってみます
2009/05/19 (Tue)
今日は 16分音符のところを、集中的に練習。
とにかく 繰り返し弾くことに徹してみました!

と書くと凄いけど、実は、
テレビ見ながら、弾いてました~。

芸人さんたちの、歌の上手い王決定戦!

だって、芸人さんたち歌上手だし、歌いやすい良い曲 いっぱい出てくるし。ねー。

優勝した山崎邦正さん、本当に良い声してました。
いいなぁ。あんなに上手く歌えたら。楽器弾く必要ないですね。

バイオリンに消音器付けて弾いていました。
きっと音程とか おかしくなっていると思います。

でもね、繰り返し弾いた甲斐あって、ちょっと分かってきたような。

細かい音符を 大きな流れで弾くこと。
細かいことやっているんだけど、ゆったり聞こえてほしいから。

明日も練習頑張ろう
2009/05/14 (Thu)
アッコーライの協奏曲を 練習しています。

だいぶ、右手首の力が抜けるようになってきました。
大きな音が出るようになってきました。

力が抜けると 大きな音が出るって、不思議ですね~。

先週、先々週と けっこう練習して、特に最初の出だしのフレーズなんて
凄ーく安定してきた!と思っていたのに、火曜日のレッスンのときは

音をハズしまくってしまいました…

練習の成果、ゼロ。

なんでかな?と振り返ると、やっぱり 身体の力が抜けなかったこと。

右腕に力が入ると、ボーイングの角度もおかしくなるし、以前からの悪いクセが出てしまいます。
弓先からアップする、その最初から肘が上がってしまう。
そうすると 下の弦を引っ掛けてしまうから、余分な音は鳴るは リズムは狂うは…。

左手に力が入ると、これはもう最悪。音程が 無茶苦茶になってしまいます。

1st ポジションばかりの曲ならねぇ、なんとか誤魔化せるけど。

曲を弾き始める前の、「!」という集中力がないのよね!

やっと ここまで弾けるようになってきたのだから、
なんとか、大きく崩れない弾き方を 身に付けたいです。

それには1回1回の練習が大事ですね。
家で弾くときも、レッスンのときも、その他いろいろ 弾く機会があるのだから、
最初の1音から まともな音が出せるように、気をつけないとね。

弾く前には、しっかりイメージ作って 脱力して。それから!だよね~。
2009/05/12 (Tue)
この2週間、私にしては 真面目に練習できたと思う!

しかし、やってもやっても まだ上手くいかない。
特に、音階・アルペジオ。

まともに音階が弾けるようになるまでには、まだしばらく時間がかかりそうです。

ポジション移動、移弦、弓の動き…。すべてが上手く 自然に流れるようになったら…、
そしたら 凄いよね!どんな曲でも、バッチリ決まりそうです。

いつかは そうなれると良いなぁ~

ということで、次回も♭1つの調。
手の形、指の位置に気をつけて もう1回頑張ります!

ホーマン 256番は、
装飾音符をいろいろ、読み間違えてました

歌い方、強弱の付け方など、レッスン受けました。
♭2つ。でもそんなに弾きにくい訳ではないですね。キレイな曲です。

ページめくって258番。
こちらは ♭3つ。弾きにくい!!

♭ミ(A)ーファ(E) とか、♭ラ(D)ー♭シ(A) とかねー!

曲の一番最初の音、♭シ(E)からして ダメダメでした~。上ずっちゃって。
次回までに、音程をしっかり取ることと、短い音は弓元で弾けるように、もう1回練習し直しです。

そしてアッコーライは、今日は後半部分。
3連符が続くところ!

スラーの最後の音にアクセントが付いているので、
なんとなく、その音に力を入れて弾いていましたが、

先生の持っているイメージは、全然違っているみたい。
もっと静かで、しっとりとした感じ。雨の音みたいな。

パールマンの演奏が良いそうです。

CD探して、聞いてみるつもりですが、
「雨の音」・「パールマン」の2つのキーワードで、イメージ ガラッと変わりました。

帰ってきてから、ちょっと練習してみました。
ポイントは、右の手首でしょうか?

右の手首にかかるストレスを ゼロにしたい。
これで弓を滑るように動かせたら、透明感の高い音が出せる気がするんだけど。
<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[06/12 みのむし]
[06/02 みのむし]
[06/02 ひろ]
[06/01 みのむし]
[06/01 ひろ]
カウンター
カウンター
最新TB
プロフィール
HN:
みのむし
性別:
女性
自己紹介:
mizumo みのむしです。

ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。

都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
人気ブログランキングへ 良ろしかったら 1クリックお願いいたします
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



忍者ブログ [PR]