忍者ブログ
音楽が大好きなみのむしの日記です。バイオリンを習いながら、合奏ではヴィオラを弾いています。
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28
[PR]
2024/11/22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/10/30 (Thu)
ず~っと前から楽しみにしていたコンサートに行ってきました。

サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 と 庄司紗矢香さん。

空っぽの舞台に、コンマスを先頭にオケの人達が入ってきて、まず思ったのは、
みんな大きい…。

ヴィオラがバイオリンくらいに見えるし、バイオリンは無茶苦茶小さい!
小さいウクレレみたい。(ちょっと大げさ。)

日本人のメタボとはスケールが違うね。

考えてみれば、外国のオケのコンサートは初めてなのでした。
今まで考えたことなかったけど、全然違いますね!日本のオケと。

チューニングもあっさり終わり、指揮者が入ってきてお辞儀をして、
振り返ったと思ったらサッと右手を上げ、(まだ、弦の人達構えてないよ!)

金管が高らかに鳴り響き、あっという間に曲が始まる。
歌劇「エフゲニー・オネーギン」のポロネーズ。
幕開けにピッタリの曲でした。

なんか、全然違うなあ。才能のある人がヨーロッパで勉強するのも納得できます。
これが本場ってことなのかな。

遠く離れたヨーロッパで、とんでもないくらいの天才達がずっと昔に作った曲を、
今の私が、手軽に楽譜を手に入れて弾くことができるなんて!
(文章おかしいけど、言いたいことは伝わる?)
ほんとに良い時代に生まれてきたものです。

せっかく時間があるんだから、練習しなくちゃもったいないね。

今日の編成は、バイオリン18人、コンバスも10人というかなりの人数。
コンバスのピチカートの響くこと。

指揮者さんは、テルミカーノフ。70歳記念。
いつもお元気な80歳を見慣れているので、足取りなどちょっと気になりましたが、
指揮は素晴らしかったです。いや、私はよくわかりませんが、とても良かったです。

PR
2008/10/28 (Tue)
買い物のついでにアピタのCDショップを覗いてみたら、「雨の歌」がありました。
(315円!なんで、こんなに安いの??)

バイオリンソナタなんですね。
その第1楽章。なんか沁みるなぁ。

ピアノも美しいね~。

しかし、10分という大作です。
ピアノはヴィヴァーチェで動いているけれど、バイオリンはゆったりしているね。

こんな風に歌えたら気持ちいいだろうな~。
こんなゆったりしたビブラートがかけられたら。

また1つ目標ができました。
ありがとお~!
2008/10/26 (Sun)
今日はピアノの「秋の会」にお邪魔してきました。

ピアノ、堪能しました。
これだけたくさんピアノを聴く機会は、なかなかないです。

もりぴー、たくさん聴かせてくれてありがとう!
みんなも言っていたけど、あれだけ連続で弾いて疲れないんでしょうか?
脱力してるから、疲れないのかな?

力を入れている訳ではないけど、しっかり鳴らしてる!って感じですねー。

お喋りしながら、でも気がつくと引き込まれて聴いています。
(そんな聴き方でOKと言ってくれるところも、優しいね~。)
ショパンの「バラード」は久しぶりでしたが、聴き応えありました。

自分のバイオリンの方は、
初めて合わせたにしては上出来ではないでしょうか。

しぃらさんはピアノもとても上手だから、
バイオリンは初心者とは言っても、音楽については上級者。

これからも、事あるごとにアンサンブルを楽しみましょうねー。
よろしくお願いします。

食事もお喋りも音楽も、みんなみんな楽しかった。
朝10時から夕方5時までが、あっという間でした。

そうそう、子供たちが、私が持って行ったレゴで遊んでくれて嬉しかったよ。
前の晩、一個一個拭いたかいがありました!
2008/10/13 (Mon)
昨日のN響アワーは、「川」をテーマにしていました。「河」かな?

その中の「モルダウ」。通して聴いたのは初めてかもしれません。
あの有名なメロディの後に、BやCの部分が繋がっているんですねー。

Bにあたるところ?弦楽合奏のようなところ、素晴らしいですね。
fとpで揺れる、心に残る演奏でした。
(難しいのかな?いつか弾いてみたい。)

夜11時からは、BS2で「ラ・カンパネラ」。

今、私たちが聴いているこの曲は、実はリスト自身による3稿目の曲だったんですね。

2稿目は、3稿目に随分近い形になっていましたが、
1稿目は全く違う曲みたい。

右手のオクターブがなくて、高音でいつも響いている鐘の音が聴こえない。
アクロバティックな手の動きも、あまりお洒落ではないよ~な。

いや、でも、コレを真近で見せられたら、みんな喜んじゃいますよね!!

それに比べて、現在演奏されている「ラ・カンパネラ」、
とても洗練された大人の感じ。

仲良くさせていただいているピアノ教室では、この曲を弾いてくれる人がいます。

それも、リクエストすると、嫌な顔1つせずに弾いてくれる。
なんて幸せなんでしょう。いつもありがとうございます。
2008/10/12 (Sun)
うちの子が言うにはですが、
メトロームは、毎回最後はネジが戻った状態にしておかなくてはいけないらしい。

だからカチカチと鳴っている途中で止めるときは、重りを一番下まで下げて、
高速でカチカチさせておく。鳴らなくなるまで。

ネジのためにはそのほうがいいのかもしれませんね。

ネジの巻き方も凄いです。
右手でネジを持って固定して、左手でメトロノーム本体を回す!
(もう、信じられない巻き方!)

部活の先輩がしていたそうで…。演奏もとっても上手で、勉強も学年トップのような子ですが。
ちょっと大胆すぎやしないかい?

最近は、私と娘でメトロノームの取り合いです。
使おうと思ったら、あれ?ない。また下まで取りにいかなくちゃ。とかとっても面倒です。

もう1つ買うべきですよね。
娘はとっても小さい四角い木の箱のが欲しいらしい。
でも7千円もするのよ。ちょっと考えちゃう。
<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[06/12 みのむし]
[06/02 みのむし]
[06/02 ひろ]
[06/01 みのむし]
[06/01 ひろ]
カウンター
カウンター
最新TB
プロフィール
HN:
みのむし
性別:
女性
自己紹介:
mizumo みのむしです。

ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。

都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
人気ブログランキングへ 良ろしかったら 1クリックお願いいたします
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



忍者ブログ [PR]