忍者ブログ
音楽が大好きなみのむしの日記です。バイオリンを習いながら、合奏ではヴィオラを弾いています。
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22
[PR]
2024/11/22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/05/16 (Sat)
昨日、テレビでやていたオペラです。ドニゼッティ。

ドニゼッティといえば、私は 「愛の妙薬」しか知りません。
テノールの 超有名アリア、「人知れぬ涙」は 素晴らしいですよね~。

「マリア…」の中にも、凄く綺麗なデュエットが幾つもありました。

でも、なんとなく…、違和感覚えました…。

このオペラのあらすじは、簡単にいえば、
イングランド王女 エリザベッタの嫉妬から スコットランド王女マリアを殺してしまう、というもの。

エリザベッタからマリアへ、数々の侮辱的な言葉が 浴びせかけられていました。
それがね、結構明るく 美しいメロディなんですよ。

必死で我慢していたマリアも、最後には侮辱に耐えかねて 「もういい!」と開き直りますが、
ここは さすがに暗い迫力ある曲になってました。

その前のところでも、とても美しい2重唱なのに
1人は、とても醜い感情を歌っていたり、
1人は 深刻なのに、1人は 浮かれていたり、

他のオペラでも そういう違った感情が同時に歌われることはあるけど、
ここまで質が違うというのも 珍しいのではないでしょうか??

目のまわりを赤く化粧した エリザベッタが、嫉妬の歌を 明るいメロディで歌う…。
怖いねー。

せっかくの美しいメロディが。なんだか もったいないように感じました。

舞台のセットは、とても良かったです。

マリアが 幽閉されているフォザリンゲイ城。
夜の森、暗い中で大きな木が黒く光って、とても綺麗でした。
PR
2009/05/04 (Mon)
清志郎、亡くなってしまいましたね。

清志郎の曲、たくさんは知らないけれど 大好きでしたよー。

学生時代、1年下の子たちがRCのコピーをしていて、
友達に誘われて見に行ったのが最初です。

お化粧もとっても似合ってました。
声も独特。あんなふらふらした様に聞こえる歌も、実は音程バッチリ。

何より、ぶれない感じがいいですよね。

闘病生活、キツかっただろうな。

「悔いの無い人生」なんてない。と思うけれど、少しでも自分らしく生きたいですね。
2009/04/22 (Wed)
うちの娘はクラリネットを吹いていますが、吹奏楽で使うのはB管(ベーカン)なので、
B管の楽器を持っています。

B管は、どこも押さえないで吹くと B♭(シの♭)の音が鳴る、というもの。

でも、管弦楽では A管(アーカン)のほうが良いらしい。

前に クラリネットの先生にも聞いてみましたが、
「オケの曲をB管で吹こうとすると、指が難しくなってしまうから…。」
と言っていました。

確かにね。リコーダだって、半音の指 難しいもんね!

娘は今 高校3年生で、
来年どこかの大学に入れたら、「オケやりたいから、A管買ってね~」と言ってました。

それは私にとっても嬉しいこと
お金貯めなくちゃ~。

クラのA管とB管の両方持つなんて、凄いなー。イッパシだよね。
あ、私も ヴィオラとバイオリン両方持ってるんでした…。
(やっぱり親子で似てるのかな?)

本当は、息子にはホルンをさせたかったです。
でも嫌なんですって。

「男がブラスに入るなんて可笑しいじゃん。」って。
何を言うかー!!ですよね。カッコイイのに~。

それに、小中高までは断然女の子が多いけど、社会人になると 断然男性が多いよね。

どんどん話が違う方へ。実は 書きたいのはクラのことで、
クラリネットにはC管(ツェーカン)もあるのに、「なぜC管は使われないのか?」なのです。

理由は簡単でした。

「鳴りが悪いから。」です、と。

AとB♭は半音違い。
B♭とCは1音(長2度)違い。

それでそんなに違うなんてね。なんか不思議。
2009/04/20 (Mon)

同じく、昨日のN響で とりあげられていた曲。

プロコフィエフ 第5番4楽章。

面白かったです。
始まりは、物語のような感じ。

突然思い出したのが、「ピーターと狼」です。

懐かしい~!
私が小学生の頃、祖父が買ってくれたレコードがありました。
2枚組み?絵本付き。分厚い本のようなの。

ピーターのテ-マ、狼のテーマ、あひるのテーマなどなど、
みんな特徴あって 覚え易くて、楽しかったです。絵も綺麗でした。

あれが私の原点?なのかな?

プロコフィエフといえば、もう1つ思い出すのが、「三つのオレンジへの恋」です。
その中の1曲で 特に有名な曲があったんですけど、忘れてしまいました。

知らず知らずのうちに忘れている、たくさんのこと。
仕方ないけど、寂しいですね。

2009/04/10 (Fri)
今日は珍しく、お昼に「名曲探偵アマデウス」をやっていました。

説明が分かり易いです。

p、ppから、ppppppと p6個まであることとか、

ファースト、セカンド それぞれのメロディを聞かせてくれて、
両方合わせるとメロディが聞こえてくることとか、

属九の和音(一度に5つの異なった音が鳴る)は、不安を表しているとか…。

実際にオケの演奏を聞きながらの説明だから、贅沢ですね。

こんな授業を、小学校の頃から受けることができたら、
もっと早くから クラシックの良さが分かったかもしれませんね。

私が本当にクラシックが好きになったのは、この10年くらいのものだもの。

子供には単旋律のもの とか、変に編曲したもの とか、
そういうのって良くないよね。

そういえば、メグミさんが前に言っていましたが、
高校で音楽の講師をしていた時、映画「アマデウス」を使ったりして 教えたそうです。

結局は、先生の情熱によるところが大きいかな?
<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[06/12 みのむし]
[06/02 みのむし]
[06/02 ひろ]
[06/01 みのむし]
[06/01 ひろ]
カウンター
カウンター
最新TB
プロフィール
HN:
みのむし
性別:
女性
自己紹介:
mizumo みのむしです。

ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。

都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
人気ブログランキングへ 良ろしかったら 1クリックお願いいたします
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



忍者ブログ [PR]