音楽が大好きなみのむしの日記です。バイオリンを習いながら、合奏ではヴィオラを弾いています。
2009/04/05 (Sun)
昨日は、午前中仕事2件、
午後からは、おばあちゃんの百日法要&納骨でした。
納骨は 私たちだけで済まそうと思っていましたが、
遠くから アキラさんも、私とメグミさんのご両親も来てくれました。
雨の中、大変でした。
お墓では、片手に傘と荷物を持ったまま、
花ガラ捨てに行ったり、お供えしたり…。
帰りに、娘が定期券を買うというので、一緒に定期券売り場まで行ったけど、
売り場に行くのに 一度地上に出なくてはいけなかったり。
普段から歩きなれているので、歩くことは平気ですが、
傘を差したり畳んだり、場所が分からず探し回ったり、
疲れきりました…。
このところ また花粉症の症状がひどくて 薬を飲んでいたので
その副作用も大きかったのかも。
薬は毒ですなぁ…。
今は亡き橘さんが言っていました。
「こんな小さい薬だったのよ。
本当に小さい薬を1個飲んだだけで、その後 足がしびれて動かなくなったのよ。」
とはいっても、飲まない訳にはいかなかったのよね。
何はともあれ、納骨も無事終わり、ほっとしました。
家に帰って食べた 大学芋の美味しかったこと!!
午後からは、おばあちゃんの百日法要&納骨でした。
納骨は 私たちだけで済まそうと思っていましたが、
遠くから アキラさんも、私とメグミさんのご両親も来てくれました。
雨の中、大変でした。
お墓では、片手に傘と荷物を持ったまま、
花ガラ捨てに行ったり、お供えしたり…。
帰りに、娘が定期券を買うというので、一緒に定期券売り場まで行ったけど、
売り場に行くのに 一度地上に出なくてはいけなかったり。
普段から歩きなれているので、歩くことは平気ですが、
傘を差したり畳んだり、場所が分からず探し回ったり、
疲れきりました…。
このところ また花粉症の症状がひどくて 薬を飲んでいたので
その副作用も大きかったのかも。
薬は毒ですなぁ…。
今は亡き橘さんが言っていました。
「こんな小さい薬だったのよ。
本当に小さい薬を1個飲んだだけで、その後 足がしびれて動かなくなったのよ。」
とはいっても、飲まない訳にはいかなかったのよね。
何はともあれ、納骨も無事終わり、ほっとしました。
家に帰って食べた 大学芋の美味しかったこと!!
PR
2009/03/29 (Sun)
最近、ネットに繋がらないことが増えてきました。
このパソコンも 買ってからもう8年くらい?
再セットアップも 2回くらいしてるし。
修理に大阪まで行ってるし。
今日は、久しぶりにオケの練習に出席します。
オケのHPの方も、誰かに頼んでこよう…。
このブログって、携帯からも書けるんですよね?
その前に、パケットし放題にしなくちゃね…
このパソコンも 買ってからもう8年くらい?
再セットアップも 2回くらいしてるし。
修理に大阪まで行ってるし。
今日は、久しぶりにオケの練習に出席します。
オケのHPの方も、誰かに頼んでこよう…。
このブログって、携帯からも書けるんですよね?
その前に、パケットし放題にしなくちゃね…
■
「明晰夢」
2009/03/27 (Fri)
小さい頃は よく怖い夢を見て、母に、
「体の上に手が乗っているから 怖い夢を見るのよ」と言われました。
巨大なドブネズミが 鼻で私の背中を押してきて、起きてみたら、
背中と敷き布団の間に 掛け布団の端っこの角の部分が挟まっていた…ということも。
先日もまた 面白い夢をみましたが、
私が 生まれてから今までの間で、よく覚えている夢は 5つくらいです。
どうして この5つだけ良く覚えているのか?と考えると、
普段は自分で気付かなかった いわゆる深層心理というヤツを
よく表しているから…かも。
ところで、タイトルにした「明晰夢」。
自分で「これは夢だ…」と分かっていて、ある程度 自分でコントロールできる夢のこと。
「明晰夢」で検索すると、たくさんのサイトが出てきます。
「自分で、自分の見たい夢をみよう~!」とか
落ち込んでしまったりしたとき、自分で好きな夢がみられたら良いですね。
ちょっとした セルフコントロール、って感じですね。
でもやっぱり、普段自覚してないことが ひょっこり顔を出す。
後から、「ああ、なるほど~」と思い至る。
それも夢の楽しさかも…。
「体の上に手が乗っているから 怖い夢を見るのよ」と言われました。
巨大なドブネズミが 鼻で私の背中を押してきて、起きてみたら、
背中と敷き布団の間に 掛け布団の端っこの角の部分が挟まっていた…ということも。
先日もまた 面白い夢をみましたが、
私が 生まれてから今までの間で、よく覚えている夢は 5つくらいです。
どうして この5つだけ良く覚えているのか?と考えると、
普段は自分で気付かなかった いわゆる深層心理というヤツを
よく表しているから…かも。
ところで、タイトルにした「明晰夢」。
自分で「これは夢だ…」と分かっていて、ある程度 自分でコントロールできる夢のこと。
「明晰夢」で検索すると、たくさんのサイトが出てきます。
「自分で、自分の見たい夢をみよう~!」とか
落ち込んでしまったりしたとき、自分で好きな夢がみられたら良いですね。
ちょっとした セルフコントロール、って感じですね。
でもやっぱり、普段自覚してないことが ひょっこり顔を出す。
後から、「ああ、なるほど~」と思い至る。
それも夢の楽しさかも…。
■
嬉しかったよ
2009/03/12 (Thu)
弦楽合奏、行ってきました。
チェロ、コンバスが入って、しっかり支えてくれると 本当に弾き易いです。
練習、楽しかったです
本番までに、幾つか、もっと確かに弾けるようにしたいところがあります。
でも、明日は練習している時間がないので、土曜日の夜に賭けるしかない!
前日の夜の練習って、結構効果あるんですよね~。
って、こんなコト言ってちゃいけないですねー。
今日は帰ってきてから、用事を済ますのに思わぬ時間がかかりました。
晩御飯、炊き込みご飯だけは ちゃちゃっと混ぜてスイッチ入れてきたけど、
後どうしよう…。
と思っていたら、娘からメールが。
「何作るの?」
「お肉があるから、肉野菜炒めかな…」
家に帰ったら、肉野菜炒めと、いり卵が出来ていました~。
美味しかったです~
チェロ、コンバスが入って、しっかり支えてくれると 本当に弾き易いです。
練習、楽しかったです
本番までに、幾つか、もっと確かに弾けるようにしたいところがあります。
でも、明日は練習している時間がないので、土曜日の夜に賭けるしかない!
前日の夜の練習って、結構効果あるんですよね~。
って、こんなコト言ってちゃいけないですねー。
今日は帰ってきてから、用事を済ますのに思わぬ時間がかかりました。
晩御飯、炊き込みご飯だけは ちゃちゃっと混ぜてスイッチ入れてきたけど、
後どうしよう…。
と思っていたら、娘からメールが。
「何作るの?」
「お肉があるから、肉野菜炒めかな…」
家に帰ったら、肉野菜炒めと、いり卵が出来ていました~。
美味しかったです~
■
お願い
2009/03/03 (Tue)
お世話になっている方の ブログからの転載です。
以前にも白血病の患者さんを救うために骨髄バンクへの登録と献血のお願いをさせていただきましたが、再度みなさまにお願いがあります。
兄の知人のご家族が白血病でドナーさんを探していらっしゃるのですが見つからないのだそうです。 骨髄移植は体に負担の大きい治療ですので、ある程度の体力がないと乗り越えられません。 その患者さんはあと2ヶ月ぐらいのうちに骨髄移植ができないと大変危険な状態なのだそうです。
移植を待っている間、患者さんはどうなるかというと、正常な血液が造れないので、赤血球、白血球、血小板などが減少し、貧血で心拍が上昇し、高熱が出て、肺炎などの感染症にかかりやすく、出血するととまりにくく、そのままでは多臓器不全になります。 そのため、大量の輸血が必要になります。 ですから献血もどうしても必要なのです。
この書き込みをご覧になった皆様ご自身がドナーになれなくても、献血できなくても、HPやブログをお持ちの皆様、どうか呼びかけにご協力お願いします。 職場やPTAやオケやお友達との会話の中で、チャンスがあったら話題にして下さるだけで効果があるかも知れません。 患者さんの命を救えるかも知れません。
どうか、私がドナーさんに助けていただいたように、他の患者さんすべてにドナーさんが見つかりますようにと祈らずにいられません。 私の同病の友を助けて下さい。 どうかどうか、お力を貸して下さい。 お願いします。
骨髄バンクHP
http://www.jmdp.or.jp/
お世話になっている方の ブログからの転載です。
何か不都合なことがありましたら、お教えください。
以前にも白血病の患者さんを救うために骨髄バンクへの登録と献血のお願いをさせていただきましたが、再度みなさまにお願いがあります。
兄の知人のご家族が白血病でドナーさんを探していらっしゃるのですが見つからないのだそうです。 骨髄移植は体に負担の大きい治療ですので、ある程度の体力がないと乗り越えられません。 その患者さんはあと2ヶ月ぐらいのうちに骨髄移植ができないと大変危険な状態なのだそうです。
移植を待っている間、患者さんはどうなるかというと、正常な血液が造れないので、赤血球、白血球、血小板などが減少し、貧血で心拍が上昇し、高熱が出て、肺炎などの感染症にかかりやすく、出血するととまりにくく、そのままでは多臓器不全になります。 そのため、大量の輸血が必要になります。 ですから献血もどうしても必要なのです。
この書き込みをご覧になった皆様ご自身がドナーになれなくても、献血できなくても、HPやブログをお持ちの皆様、どうか呼びかけにご協力お願いします。 職場やPTAやオケやお友達との会話の中で、チャンスがあったら話題にして下さるだけで効果があるかも知れません。 患者さんの命を救えるかも知れません。
どうか、私がドナーさんに助けていただいたように、他の患者さんすべてにドナーさんが見つかりますようにと祈らずにいられません。 私の同病の友を助けて下さい。 どうかどうか、お力を貸して下さい。 お願いします。
骨髄バンクHP
http://www.jmdp.or.jp/
お世話になっている方の ブログからの転載です。
何か不都合なことがありましたら、お教えください。
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
みのむし
性別:
女性
自己紹介:
mizumo みのむしです。
ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。
都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
ヴァイオリンを習いながら、
合奏ではヴィオラを弾いています。
介護の仕事(在宅)をしていました。
22年4月からは介護保険関係の事務になります。
都合の良いことだけ、都合の良いよ~に書いてます。
どうぞ、読み飛ばしてくださいね~!
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
人気ブログランキングへ
良ろしかったら 1クリックお願いいたします
忍者ブログ [PR]